たのきん世代の私はトシちゃん派です。
高校生の頃の話です。
音楽の先生が、音大時代の同級生が当時
トシちゃんのコンサートのバンドにいるということで
会いに行ったそうです。
打ち上げにおいでと言われて参加したものの、
知らない人ばかりですからちょっと居心地悪く思っていたそうです。
するとトシちゃんが横に座りに来て、
「先生、楽しんでいってね。」
「先生の高校はセーラー服?あはははは!」
「先生は楽器は何やってたの?」
などとひとしきり話しかけてくれて心遣いに感動したそうです。
バッリバリのアイドルの頃だったし、決していい子キャラではなかった
と思いますが、裏ではそんな気遣いをちゃんとする人だったんだ!
やっぱりトシちゃん好きだー!と思ったものです(笑)
そのトシちゃんと来生さん。
(やっぱり来生さん出ます(笑)
何曲か来生さんの曲を歌っています。
なぜかどれもえつこさんの歌詞じゃないんですよね。
えつこさんはえつこさんで提供してるんですけど。
どんな意図があったんだろう‥‥。
ですがですが!
すこーし発表年はずれるのですが、
トシちゃん&来生さんファンの私としては・・・・・
「イントロダクションを待っても」が欲しかった!
(何目線!?)
来生さんが歌うのが勿論1番かっこいいんですけど、
これトシちゃん用だったんじゃないのー!?と思っていました。
絶対トシちゃんの声に合うはず!叶わぬ夢だったのでした
先日レコ大の特番で最優秀新人賞は松田聖子さんに思える編集と
トシちゃんの映像なし、ジャニーズ事務所初の新人賞はマッチかのような編集があったと聞きました。どっちもトシちゃんじゃー。
まだこんなことされるんかとため息。
負けへんで―(笑)
レーガン夫妻おもてなしコンサートにて。
最後の写真はジャニーさんのお別れの会の祭壇に飾られていたそうです。