木曜日は雨 | ほどほどに

ほどほどに

ただただ好きなこと
好きなもの日々のことを

木曜日は雨          作詞 さくらももこ 作曲 来生たかお

 

 

柳原陽一郎さんの声や歌い方が相変わらず個性的で、

私の貧弱な情報や想像力がシャンソンを連想させました。

でも歌詞にブルースがありますね。

柳原さんはブルースシンガーになるかなぁ。

ジャズ、シャンソン、ブルース・・・・ま、いっか。

「素敵な曲」ってくくればいいやー。

 

外は雨 誰も来ない夜

待ちくたびれて枯れた薔薇を 眺め眺めながら歌うのはブルース

別に退屈なわけじゃない 寂しいわけでもないのよ

それが不思議 酔ってるせいかしら それもいいじゃない

 

つかの間の自由 偽物の自由 アルコールの幻想

 

歌詞や歌う声でこんなに世界が違うのかと改めてうなりましたね。

そしてやっぱりこのメロディーもえつこさんの歌詞でも聞いてみたいですね。どんなふうに変わるのか知りたい―。

来生さんの声で聴きたいのはもちろんですが、

それはもしかしたら叶うかもしれませんよね。

「水曜日の夕方」みたいに。

そうなるとまた違ったものになるかもしれません。

♪それもいいじゃない の「じゃない」とかイメージできるし(笑)

今の色気の来生さんなら文句なしにセクシーに歌ってくださるかと。それにしても来生さんの品の良さとアンニュイさは

本当に稀有な魅力だなと改めて痛感いたしました。

 

そうそう、桃井さんでもはまりそうですね。

 

かんけーないですが、個人的な理由で木曜日は絶対に降ってもらっては困るんですよね。できれば土曜日も。毎週木土は晴れてね。

♪それもいいじゃない・・・とはならないので。。。

 

僕も雨は苦手です。毛布にくるまって湿気から逃れます。