こんにちは

2回目の投稿失礼します。



昨日、父の入院が決まって…

午後

点滴するので待っててくださいと言われ、

「何分くらいですか?」

「30〜40分ですかねぇ」


と言われたけど、

心の中で1時間はかかるなぁと思って点滴打つ部屋の近くの待合室で座っていた。

家に居る実家猫の事も心配だったので、1時間は長いなぁとかぼーっと考えていた。


ぽけーっと待ってるしか出来ないので、お腹もすいていたけど通り越していた。

(父も昼は食べていなかったけど、点滴したからまぁいいのかな。)



待合室で座っていたら

(もう午後に突入していたので、あんまり人は居なかった)


私の顔をみて、ひとりの看護師さんが駆け寄ってきて

「あー!!来たの?どうだった?大丈夫?」みたいな事を聞かれ



私、一瞬誰だっけ?(看護師さん、ごめんなさいあせるあせる私、自分も接客業だけど人の顔を覚えるのは苦手です😂💦)


誰だっけ?という顔は出さなかったけど、

この聞き方だと先週の皮膚科の看護師さんだな。皮膚科も看護師さん3名居たので、顔を覚えているわけでは無いけど


皮膚科の医師が父の腹水がかなり溜まっているから早めに(予約外)でも診て貰ったほうがいいよと言ってくれたので、予約外で昨日の科にあさイチで行ったのでした。


なので、それを知っているのは皮膚科の看護師さん…だよね、、


なので、おぼろげながら


「先週はありがとうございます!入院することになりまして」


と言ったら、やっぱり皮膚科の看護師さんで合ってたよ〜😂💦💦


「◯◯先生(皮膚科)も心配してたもんね」


みたいな会話だった。


少し会話して

父は居なかったのに、良く私の顔だけで覚えててくれたなーと思ったわ。


そして30分後位に

なぜか皮膚科の看護師さんに、

(もう外来が終わっていたみたいで看護師さんたちが父の点滴の部屋に集まっていた。

集中何とか室。

父の他にも点滴している方は居た)


「◯◯先生が上でご家族にお話があるって呼んでるから◯階3番行って、お話聞いてきてくれる?」


と言われ、

話を聞いてきて〜→入院病棟に移動し手続き〜


みたいな流れだった。


しかし、皮膚科の看護師さん、先週だから覚えてるか…

と思いつつ。


父は車椅子で特徴的だからわかりやすいけど父居なかったので、


気にして頂いてありがとうございますという所まで、本音は頭は回ってなかったんだけどあせるあせる


待合室で少し話しも聞いてくれたので、ひとりで待ってたから有り難かったかな。


という、昨日の雑談でした。