こんにちは

なんかタイトルが盛り沢山になってしまった。


昨晩も実家猫さんが吐いて、昨晩は4回くらい起きました💦💦(吐いたのは一回)

ナナは夜中、お目めパッチリで😂


朝方爆睡…。おばあちゃんだからって言われたら、昼夜逆転もそうなのかもしれないけど…さすがに4回目はもう無理起きれない…(昨日生理痛が酷かった)と思ったけど起きたけどね😂


朝方、私のベッドのクッションの上に飛び乗ってきたの図↓よくずり落ちないな。



そして、昨日固定資産税と、軽の自動車税払ってきました。夫の車の自動車税はまだきていません。


今年の固定資産税は105600円でした。

最初の頃12万位でしたので、下がってはきている。良かった。





そして、最後にキッチンなんですが

これは

話半分で読んで下さい、


夫が昨日、

「ねぇキッチン交換しようか、こんな大きいのいらなくない?」とな。


確かに我が家の(中古で購入)キッチンは長さがある。向きも気になるところではある。


キッチン交換って簡単にいうが、

リフォーム高いと思うよ…と思ったけど

多分やらないだろーなと思って何も言わなかった。


まぁでも言われたから、ネットでLIXILとか色々みていたわけ。

お風呂上がりの夫が、「キッチン見てるの?」というので「うん、まぁ」というと、


夫「アイランドキッチンがいいの?

それとも壁に面してる感じ?L字?

食洗機もあったほうがいいのかなぁ」


私「LDKが縦長だから、、こーゆー向きで小ぶりでもいいかなって」


夫「いいんじゃない、見といてよ〜」





私の心の中。。。

か、軽いなぁ💦💦💦

どこまで本気なんだろー🤔

100万とかでは、出来ないでしょ。

だって同じ場所に同じ形設置するならまだしも、、、違う形で設置するとなると…。

食洗機もつけたら高いよね。2人なのに、いる?平日私一人なんだが。


リフォームローンとか組むのは嫌なんだけど💦💦ローンは住宅ローンだけでいいです💦

(いま、住宅ローン残1500万位、繰り上げしなければ完済が62歳。固定金利。)


ただ、大体築14年のこの家。

周りの築年数が同じくらいの家も、外壁やら(外壁はやっていた家が今年は多かった。我が家も外壁とか屋根は10年目に修繕した)


お風呂とかキッチン交換している家もあるようで、近所の家の外壁やってる工務店さんがわざわざ挨拶回りしてて、◯◯さんのお宅で水回りも一新しているのでもう後一ヶ月程、煩いかもしれませんがすいませんと。


キッチンもいいんだけど、

ナナ部屋を作ってほしい、、

なんかナナが落ち着く空間。

夜寝てくれる空間😭



私が夫にサンルームって言うと、サンルームは暑くなるからいらないとな。まぁ、そうですね…。洗濯は2階に干せるしな…

洗濯干す目的でなかったら、

夏は暑いよね…


キッチン…、、、

うーん。


やらなそうな気がする←

夫、あんまり金額考えてない気がする←


でも、一応…ネットでキッチンは調べてみようかなぁ。

間取りを考えるのは好きなので…。