ども!少し寒いのでファンヒーターをつけたら
暖かさですぐ眠くなるコナンです(゚ー゚;Aアセアセ
こないだからずっと考えてたんですけど
サウナって健康に良いって言いますよね?
そしてサウナがある所には大体一緒にある
水風呂!
昔から意味がよく分からなかったんですよ
まぁほぼ必ず水風呂が隣にあるんですから
きっとこれを使う事が体に良いんだろうなぁ
ぐらいには思ってましたけど・・・
じゃあ実際にどんな効果があるんだ?
と思った時にまったく知らなかったんです(笑)
しかもですよ?
温まった体に例え少しでも冷水をかけるなんて
結構勇気がいりますよね!(゚ー゚;Aアセアセ
ただ健康に良いのならやった方が良いのかなと
思ってちょっと調べてみました^^
すると・・・
冷水を浴びたり水風呂に浸かる事によって
拡張してた血管が一時的に急激な収縮をします
そしてその結果として血管は反射的に以前より
拡張されるため体がポカポカとするそうです!
これにより体の交感神経を刺激して自律神経の
調節能力を高め、体の緊張を取り戻すといった
効果が期待できるそうなんですね♪
が、しかし!
ここで注意が必要なんです!
誰でも体に良いって訳じゃないんですよ(゚ー゚;Aアセアセ
動脈硬化症、高血圧症、高度の糖尿病の人には
逆に避けなければならないんです><;
更には心臓病を患ってる人は下手すると突発的な
事故を引き起こす可能性も・・・
なのでサウナも適度にやる分には良いですが
そういう人が知らずに水なんて浴びてたら
逆に危ないって事ですよね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ幸い私はその中の症状はありませんので
大丈夫ですけど適度にやろうと思います♪
ち・な・み・に!
サウナの入り方について・・・
激しい運動の後で疲れを取りたい場合などは
風呂に入った後に12分~15分ほど入って
冷水シャワーか水風呂に入って体を洗い流し
また12~15分ほど頑張って入ると汗から
体内の悪い物が全部出て疲れも取れて
スッキリと眠れるそうですよ♪
もちろん途中と最後の水分補給は忘れずに!
そしてダイエットに効果的なサウナの入り方は
水風呂を逆に避けて、8分サウナ→5分お風呂
5分サウナ→3分お風呂って感じを3~4回ほど
繰り返すのが非常に効果的だそうです♪
これは汗が出てその汗が乾く時の気化熱が
カロリー消費を助けるとのこと・・・
出す汗の量で痩せるって訳じゃ無いんですね!
今度からは効果的に入ってみようと思います^^
それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
暖かさですぐ眠くなるコナンです(゚ー゚;Aアセアセ
こないだからずっと考えてたんですけど
サウナって健康に良いって言いますよね?
そしてサウナがある所には大体一緒にある
水風呂!
昔から意味がよく分からなかったんですよ
まぁほぼ必ず水風呂が隣にあるんですから
きっとこれを使う事が体に良いんだろうなぁ
ぐらいには思ってましたけど・・・
じゃあ実際にどんな効果があるんだ?
と思った時にまったく知らなかったんです(笑)
しかもですよ?
温まった体に例え少しでも冷水をかけるなんて
結構勇気がいりますよね!(゚ー゚;Aアセアセ
ただ健康に良いのならやった方が良いのかなと
思ってちょっと調べてみました^^
すると・・・
冷水を浴びたり水風呂に浸かる事によって
拡張してた血管が一時的に急激な収縮をします
そしてその結果として血管は反射的に以前より
拡張されるため体がポカポカとするそうです!
これにより体の交感神経を刺激して自律神経の
調節能力を高め、体の緊張を取り戻すといった
効果が期待できるそうなんですね♪
が、しかし!
ここで注意が必要なんです!
誰でも体に良いって訳じゃないんですよ(゚ー゚;Aアセアセ
動脈硬化症、高血圧症、高度の糖尿病の人には
逆に避けなければならないんです><;
更には心臓病を患ってる人は下手すると突発的な
事故を引き起こす可能性も・・・
なのでサウナも適度にやる分には良いですが
そういう人が知らずに水なんて浴びてたら
逆に危ないって事ですよね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ幸い私はその中の症状はありませんので
大丈夫ですけど適度にやろうと思います♪
ち・な・み・に!
サウナの入り方について・・・
激しい運動の後で疲れを取りたい場合などは
風呂に入った後に12分~15分ほど入って
冷水シャワーか水風呂に入って体を洗い流し
また12~15分ほど頑張って入ると汗から
体内の悪い物が全部出て疲れも取れて
スッキリと眠れるそうですよ♪
もちろん途中と最後の水分補給は忘れずに!
そしてダイエットに効果的なサウナの入り方は
水風呂を逆に避けて、8分サウナ→5分お風呂
5分サウナ→3分お風呂って感じを3~4回ほど
繰り返すのが非常に効果的だそうです♪
これは汗が出てその汗が乾く時の気化熱が
カロリー消費を助けるとのこと・・・
出す汗の量で痩せるって訳じゃ無いんですね!
今度からは効果的に入ってみようと思います^^
それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!