ども!子供が病院でもらってた目薬を使ったが

まったく効果が無かったコナンです(゚ー゚;Aアセアセ


さて、、、題名のカレーですが


みなさんカレーはお好きですか?


多分こんな質問をするとほとんどの人が


好きです!なんて声が聞こえてきそうですね


ちなみに私はカレーが好きではありません(笑)


どちらかと言うと嫌いでした!


でした?って事は今は好きっぽいですけど


そんな事はありません・・・今でもあまり


得意ではありません(゚ー゚;Aアセアセ


じゃあ何故過去形なのか?


それはダイエット中に見ればさすがに私も


食べたい!


しきりに思うからなんです(⌒▽⌒)アハハ!


まぁある意味当たり前ですよね(。・w・。 ) ププッ


しかしまったく食べない訳じゃ無いですし


食べれば普通に美味しく食べちゃいます!


COCO壱とかも誘われたら行きますし


トッピングとかも普通に選んじゃってます♪


が、、、しかし!


自分からカレーが食べたいと思った事は


ダイエット中以外はごく稀にしかありません!


しかもカレーライスのみならず・・・


カレー風味の物は基本的に全部興味ゼロ


確かにカレー粉の香りは食欲をそそります


でも興味はゼロ!


なぜこれほどまでに嫌いになったかは


過去にさかのぼる事ウン十年前・・・


当時、私がまだ幼少時代の頃の事!


うちの家はステーキハウスだったので食事は


お店で食べる事が比較的多かったんです


親父の料理の腕は広島でもかなり有名で


和洋折衷どんな料理が出てきても全てが


美味しかったという記憶しかないほど・・・


我が家の料理の味は母の味というのは無くて


全ては親父の味なんです(笑)


そんな美味しい料理を食べて育ったのは凄く


感謝してはいるんですけど、、、たった一つ!


私は納得がいかない事がありました


そう!それがカレーについて・・・・


普通みなさん子供の頃や、ご自分の子供達が


カレーを食べる際にどんなカレーを出してます?


もしくはどんなカレーを食べてました?


普通は子供用として甘いカレーじゃありませんか?


うちは違いました・・・幼少だろうが青年だろうが


関係無し!カレーは辛くて当たり前!


しかもカレーを作る量もハンパじゃありません


子供ならゆうに2人は入ろうかという寸胴鍋で


アホみたいに作るんです・・・


まぁお店の常連さんが欲しい欲しいと言うので


作った時は無料で配ってたんですよ・・・


その為でしょうか物凄い量のカレーがあるので


下手すると数日はカレーが続くんです!


軽く1.5リットルは入りそうなタッパーに入れて


数人に配った後に7人家族が3日ぐらいは


ゆうに食べれるほどですよ┐( ̄ヘ ̄)┌


こう言えばどれだけの量か想像がつくかと・・・


そりゃね!それなりに甘いカレーならば


私もきっと食べれたに違いありませんが


大の大人がですよ?


しかもそこそこ辛いのが好きな・・・


そういう大人がヒィーヒィー言って食べるような


そんなカレーを子供が食べさせられたら・・・


もはや地獄以外の何物でもありませんでした(T-T)


ちなみに兄弟は上が7つと5つ離れているので


結構良い年齢ですからそこそこは対応してましたが


私には到底あの味が美味しいとはとてもとても・・・


常に水を手放せないでいたのが昨日の事のように


思い出されます(笑)


確かにもう少し辛さを抑えて欲しいと言った事も


当然ありますよ!


が。。。しかし。。。


返ってくる言葉はいつも同じ・・・


『辛いからカレーなんだ!』


いや・・・分かりますけどね・・・・・


それ以来というものカレーが嫌いで嫌いで・・・


親父が亡くなって自分の食べ物が自由になった時から


カレーを一切口に入れることはありませんでした


今でこそカレーを口にしたり、食べたいなぁなんて


思うのはごく稀にあるかな?って程度です


でも不思議なのは嫌いなくせに食べてしまえば


美味しいなぁと感じるんです!


何だか不思議な感覚ですよね(⌒▽⌒)アハハ!


ある意味こういうのがトラウマなんでしょうか?


みなさんもこんな変なトラウマってありますか?


それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!