ども!次の休みは久し振りの友人に会うので


テンションが上がってるコナンです(* ̄▽ ̄*)ノ"


今日は朝から銀行へ行ってきました!


それというのも・・・銀行の手違いで若干の


記入漏れがあり、私に記入して欲しいとの事


まぁそれくらいならって事で朝から印鑑を持って


行ったのは良いのですが・・・


あ!先に言っておきますけど今回メチャメチャ


長いので覚悟しといて下さいね(⌒▽⌒)アハハ!


それではどうぞ~(* ̄▽ ̄*)ノ"


ここから無駄足のループが始まりました(笑)


一通り話を聞いて記入を終わらせて・・・


やっと帰ろうと思ったその時!


銀行 『す、、すみません!誠にすみません!』


コナン 『え?何か間違えてました?』


銀行 『いえ・・・実はもう1つありまして・・・』


コナン 『と言うと?何か必要なんですか?』


銀行 『実はカクカクシカジカ・・・でございまして・・・

更に司法書士の先生に頼んだら3000円ですが

ご自分で行かれれば300円で済みますので・・・』


どうやらある証明書が必要だったにも関わらず


今までそれを忘れてたようで(゚ー゚;Aアセアセ


今回気付いたからそれが欲しいんだと・・・


まぁ担当者の女性の方もこういう仕事を受けたのが


初めてだったらしく、凄く謝っていたので私も快く


引き受ける事にしました^^


そしてその担当の方がコピーを取ってくれて紙に色々と


書いてくれています


銀行 『これを渡せば法務局でもらえるはずなので!』


コナン 『ありがとうございます^^それでは~』


まぁ法務局に行って証明書取るくらいなら大丈夫か♪


軽い気持ちで法務局に向かったのですが・・・


法務局 『何か提出する紙は無いですか?』


コナン 『え?これを持って行けば分かると・・・』


法務局 『ん~これだけじゃあ困りますね~』


コナン 『しかし銀行から言われたんですけど?』


法務局 『ではこの紙に書いてもらえますか?』


コナン 『・・・』


紙あるんなら最初から渡せよ。。。(笑)


途中書き方を聞こうとしてもあまり相手にされず


その人の目は『素人が来るからだよ・・・』


的な雰囲気でした(-_-メ)


やっぱこういうのって司法書士さんは説明しなくても


綺麗に書いて提出するので素人が来ると面倒だと


思われてるのかもしれませんね~(゚ー゚;Aアセアセ


私もさすがに頭に来たのでまったく聞かずに


自力で土地番号だのナンタラ番号だのを色々と


書いて提出しました!


やっとこれで終われる・・・


法務局 『コナンさ~ん』


コナン 『はい?OKですかね?』


法務局 『あの~このコピーなんですが・・・』


コナン 『何かありましたか?』


法務局 『一番大事な部分がコピーされて無いので

証明書はお渡し出来ないんですよ』


コナン 『エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚』


おいおい・・・


コピー渡せばOKとかって言ってなかったか?(笑)


法務局 『では先程書いて頂いた紙も一度お返ししますね』


コナン 『じゃもう一度銀行に行ってきますので・・・』


担当してた人とその周りの人の声が聞こえてきます


法務局数人 『いやぁ~ここが無いとさぁ~はっはっは・・・』


( ̄△ ̄;)ムッ! いちいちうるさいなぁ

法務局数人 『アレが!一番大事なんだからね~はっはっは・・・』


( ̄" ̄;) ムカッ! しつこいんだよ


法務局数人 『いやもうアレが無いと証明書はさ~はっはっは・・・』


(▼ヘ▼#) ムカァ!! 私は素人ですから!


法務局数人 『まったくウンタラカンタラ~はっはっは・・・』


(▼皿▼#) カチーン!!


うっさいんじゃ!(#゚Д゚)ゴルァ!!

もうこいつらには死んでも聞くか!


そんなこんなで銀行へ戻り事情を説明・・・


銀行 『あぁ~本当にごめんなさい!

そっちが必要だったんですね(T-T)』


コナン 『どうやらそうみたいですね、、、』


銀行 『ではここをコピーしますので!』


渡されたコピーを見てみるが・・・

果たしてこれで良いのか?

記憶を呼び戻してみる・・・

法務局はアレがどうとか言っていたはず・・・

確か12桁の記号だか番号だか言ってたような・・・


コナン 『多分これでは無理だと思うんですが?

原本を一度見せて頂けませんか?』


銀行 『は、、はい!ちょっと持ってきますね!』


どうやらビンゴのようだ・・・何やら隠すための

シールが貼ってあるのだ・・・

きっとここの中に12桁の番号があるはず!


コナン 『これお借りして良いですか?』


銀行 『あ、、じゃあよろしくお願いします<(_ _)>』


どうやら原本は銀行が預かってないとマズイ

雰囲気だけど借りれたので持って行く事に!


そしてふたたび法務局へ!


すると・・・どうやらそのシールを剥がしたら


中の数字が見えるらしいんです


法務局 『これ剥がしても良いんですかね?』


コナン 『え?そういうもんなんですか?』


法務局 『悪用されても困るので基本は本人が剥がして

紙に書いて持ってくるもんなんですよ』


コナン 『あ~そうなんですか!』


法務局 『こっちで剥がしましょうか?』


あなたさっき本人が剥がすって言わなかったっけ?


コナン 『いえ結構!私が剥がします』


急いで剥がして紙に書き写します

そして印鑑証明と一緒に渡して待つ事数分・・・


法務局 『お待たせしました~』


法務局 『では印鑑証明と印紙代300円も一緒に頂きます』


コナン 『(゚ロ゚;)エェッ!?いや、、印鑑証明は返してもらわないと・・・』


法務局 『これを貰わないとこちらも困りますので』


コナン 『は、、はぁ』


銀行は返してくれと言ってたけど・・・

まぁ必要なんだから仕方ないよな(゚ー゚;Aアセアセ


そして・・・またまた銀行へ!


銀行 『大丈夫でした?』


コナン 『実はカクカクシカジカで・・・』


銀行 『(゚ロ゚;)エェッ!?そ、、それはさすがに困ります><;』


コナン 『ですよね、、、じゃあ印鑑証明を持ってきますよ・・・』


銀行 『本当にゴメンナサイ・・ゴメンナサイ・・・』


コナン 『いえいえ~お気になさらず』


いやはや・・・こんな事なら司法書士の先生に頼んどけば

良かったのかもしれないな(笑)


そして今度は印鑑証明を取りに市役所へ向かい


その時点で14:20分!


まずい・・・急がないと銀行が閉まる・・・


ダッシュで銀行へ戻って時間を見ると


14:55分!ε=(・o・*) フゥ


何とか間に合ったようです!


そこでもまた色々と書類を書いたりして気付けば


15時を軽く回ってました(゚ー゚;Aアセアセ


家に帰ると16時手前ヘ(_ _ヘ)コケッ


朝から出てこの時間って(笑)


まぁこういう時はどうすれば良いのかが分かったので


良い経験をさせてもらいましたよ(* ̄▽ ̄*)ノ"


しかし本当に疲れました(T-T)


みなさんも手続き系にはご注意を^^


それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!