ども!今日は長男と作った生キャラメルが
あまりに美味しくて驚いてるコナンです(* ̄▽ ̄*)ノ"
私は今までも記事で書いてると思いますが
甘い物が大の苦手・・・(゚ー゚;Aアセアセ
そんな私がなぜ生キャラメルを作ったか?
それは今回長男が学校のクリスマス会で
何やら手作りのプレゼントを交換しないと
いけないとの事で何か一緒に作って!と
リクエストを受けまして・・・
ならば!どうせ作るのなら以前から話題の
生キャラメルでも作ってやろうじゃないか!
ってな訳で早速作っちゃいました(笑)
コナン&長男の生キャラメル作り方♪
{材料}
生クリーム 400cc
牛乳 300cc
グラニュー糖 240グラム
ハチミツ 20グラム
水あめ 20グラム
バター 40グラム
バニラビーンズ 5分の1
~~~~作り方~~~~
① 生クリーム、バター以外の全ての材料を
鍋に入れて弱火にかける。
②砂糖が溶けたら、生クリームとバターを加え
弱火で25分煮詰める。
この時に焦がさないように注意!
必ず混ぜ続けて下さい。
※注意↓
ですがこの場合IH等で温度の調節が110度に
設定出来る場合は25分で良いのですが
普通にガスコンロでやる場合は110度までは
温度が上がりきらないので約45分~50分は
煮詰める方が良いかと思います!
③バットなどに流し入れて、少し冷めてから
冷凍庫に入れて10~15分ほど冷やし固める。
④食べやすい大きさにカットして完成♪
今回はIHじゃ無かったので所要時間が少し
長くなりましたが固さは見ながら調節するのが
良いかもしれませんね^^
私は当然甘い物が苦手ですからちょっとだけ
味見しましたが抜群でしたよ^^
ちなみにお義母さんと嫁の2人は大絶賛で
私も同じ意見でしたがもしかしたら本家より
美味しいかも?しれませんよ(笑)
後はみなさんがご自身でお確かめ下さい♪
それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!