ども!今日こそどこかに打ちに行こうかなぁと
思案中のコナンです(* ̄▽ ̄*)ノ"
アルゼンチン!この名前を聞いてみなさんは
何を連想させますか?
やはり最新の話題でいうとマラドーナでしょうか?
アルゼンチン代表監督として選ばれたらしいですが
今回のタイトルのアルゼンチンはマラドーナではなく
そう!今世間を騒がせつつある恐怖のアリ
『アルゼンチンアリ』
はぁ?アリなんて別に恐れる事ないだろ?
なんて声が聞こえてきそうですが
このアリは只者じゃないんです・・・
名前の通り南米アルゼンチン原産のアリで
元々は南アメリカに生息していたのですが
現在アメリカで言えばフロリダ半島を中心に
合衆国本土南東部とカリフォルニア州の周り
オセアニアではニュージーランド、イースター島
オーストラリラ、ハワイなどほぼ全域・・・
果てはヨーロッパ、南アフリカまで生息が
確認され、その勢力図はドンドン広がっております
アジアでは生息が確認されていなったのですが
なんと・・・1993年にとうとう日本に上陸
広島県廿日市市で初めて採集され生息が確認
すでに広島市、大竹市、呉市、府中町、そして
お隣である山口県岩国市といった周辺地域で
定着が始まっている模様・・・その後は更に広まり
兵庫県神戸市、愛知県田原市、岐阜県各務原市
神奈川県横浜市とその勢いは増すばかり・・・
このアリは非常に攻撃性が強く現存の在来種である
他のアリを見つけるとこれを襲い、その巣に生息する
成虫、幼虫含め全てを餌としてしまうんです!
その為、他種のアリはほぼ絶滅に追いやられてしまい
そしてアリだけならまだしも・・・ハチの巣まで攻撃し
天敵であるはずの鳥の巣も襲って中にいる雛まで
殺戮するという驚くほどの凶暴さ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
もちろん家畜や人間にも同じように襲ってきます!
廿日市市のとある民家ではアリに襲われて夜も満足に
眠れない家もあるそうです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
驚くのは攻撃性だけではありません!
その繁殖力の凄さもとんでもないんです!
普通アリといえば地中に深く巣を作るのですが
このアリは地中だけではなく、何と人家や車のトランク
または地面に置いてただけのヘルメットでさえ
巣にしてしまうのです!
普通のアリだと同じ種類のアリ同士であっても
違う巣であれば戦うのですが、このアリは戦わずに
同じ巣を共有してドンドン地域を広げて行くのです!
長くなると100キロを越すほどの長さになるらしく
下手をすると県内の地面のほとんどが
アルゼンチンアリの巣になってしまい
巨大コロニーになるともいわれてるそうです
なぜこのような凶暴なアリが日本に侵入してきたのか
原因はハッキリとわかっていないようですが
輸入木材に紛れて日本に上陸した可能性が高いと
考えられています。
家屋に巣を作った場合は当然ながら人間を敵とし
布団の中にまで入り込み噛んでくる事も・・・
電化製品、エアコン等にも巣を作って配線を切ったり
被害は生き物だけに収まらないので
本当に困った害虫のようですね(゚ー゚;Aアセアセ
今から建てる我が家にも来ない事を
切に願っております><;
みなさんもアルゼンチンアリを見つけたら
お気をつけ下さい!
それではまたね~
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

