博多座恒例の二月花形歌舞伎

 

初お目見え、市川染五郎と松本幸四郎共演

   

 

一、「江戸宵闇妖鉤爪」江戸川乱歩「人間豹」より

  

明智小五郎(幸四郎)と人間豹(染五郎)と神谷色男)二役

初演は平成20年、松本白鴎と幸四郎の新作乱歩歌舞伎

乱歩小説の昭和初期の設定を幕末の江戸に置き換え

明智小五郎は隠密同心にレビューガールをウズメ舞の名手にして、なんとも不思議な世界観

お話は色男で道楽者の下級武士神谷の恋人が何者かによって惨殺される事件が連けて起きる

犯人に狙いをつけられ100日目に殺され、鋭い爪痕に咬まれた傷を負うという共通点があり、明智は人食い「人間豹」の仕業と見極め、次の狙いが自分の女房とわかり、対決するのであった

 

博多座初登場の市川染五郎様、まさに色男そのまま

片や人間豹になると俊敏な動きで素晴らしい立ち回りをみせる!鋭い爪と隈取りに赤い舌で威嚇する悪役を見事に演じておりました

見せ場の大凧にて宙吊り、花道から3階まで客席上(間近頭上を!)を「筋交い」と呼ばれる斜め横断でフライング〜

盛り上がりました!

 

二、鵜の殿様

 鵜飼を題材にした舞踏劇

 殿様(染五郎)と太郎冠者(幸四郎)

殿様が暑さしのぎに、鵜飼遊びを披露するよう太郎冠者に命じます

鵜飼をよく知らない殿様に鵜の役を自分が鵜匠役となって、日頃の鬱憤を晴らします

 

楽しげな踊りの中にコミカルな演技を入れ、二人の綱引きのようなやり取りに思わず、会場から笑いが出ます

一幕で染五郎様、踊りは?!と思ってましたがなかなかのものでした。

何よりお父さん幸四郎さんが楽しげでしたね。

 

登場から「高麗屋」!の「大向こう」掛け声が飛び交い活気のある博多座

 

今年初の博多座ということで小紋の着物で出かけました

博多座あんぱんは家人のお土産に、買おうと思っていたオリーブオイル屋さんは撤退してました

image

 

博多座は開場25周年

   image