家族で初キャンプ | アイスマンパパのブログ

アイスマンパパのブログ

ブログの説明を入力します。

今年の夏休みは家族とテントサイトでキャンプをしました爆笑


場所は長野県木曽郡にある『こだまの森』キラキラ



朝9時頃に家を出発したので、お昼に蕎麦を食べたり寄り道してたら到着が3時過ぎにキョロキョロ


ちなみに蕎麦屋は木曽町にある『とちの屋』!


美味しいかった~爆笑



テントをレンタルして準備やら買い出しに出ていたら、あっという間にご飯の時間にショボーン





もっと朝一に出発をして公園内を満喫出来れば良かったガーン


次来たときには気をつけようキョロキョロ



公園内には色んな遊具があったり、有料だけどプールと巨大迷路と変わった自転車があって、かなり充実していましたびっくり




夕食は勿論バーベキューニヤリ

そろそろバーベキュー以外の食事が出来る技術を身につけなければ口笛



夜は何日か限定で行われている、夜の巨大迷路に参加ニコニコ

暗闇の中、懐中電灯を片手に子どもたちは必死でスタンプを集めていました口笛



次の日はプールに入って、こだまの森の食堂で昼食をとって帰路につきましたグラサン



只自分が一日目にあぶに足を刺されて、足がパンパンに腫れ上がってしまうハメにえーん



まともに歩けず、後味の悪い旅行になってしまったタラー



次回は長ズボンを穿いて対策をとることにしようグラサン