上腕二頭筋長頭腱断裂、再建術、そして現在リハビリ中

[入院記録/2日目]上腕二頭筋再建術 | ほーにーさんのブログ♪

 

リハビリも熱がこもってきて

装具して動かしていなかった肩がかたまってるので

その可動域を広げるため痛みに耐える施術がつづくゲロー

 

腕の上がりが悪く、後ろにもまわりにくいチーン

主治医は「リハビリすれば治りますからね」ってちゅー拍手

 

ホンマやろなww

めちゃめちゃ動かんどww

 

ってことで、手術部位は問題なく回復してるから一安心ちゅールンルン

で、主治医に色々聞いてみた

 

●「骨に穴開けて腱をアンカー(ネジ)で止めてるけど炎症は?」

⇒「もう炎症はしてません」って

 

●「アンカー(ネジ)はいつ頃骨に癒着して融合してなじむ?」

⇒「数か月から数年かかります」って

 

「バドミントンやっていいですか?🏸」

⇒「利き手じゃないからOKです。ただし不意に倒れて左手に過重かけないように」

 

上腕二頭筋長頭へ不可をかける筋トレとかはダメやけど、日常生活は問題ないってことらしいおいでちゅー

 

今後の目安は、術後12週間(7月10日)に、力仕事OK!らしいルンルン 

そこが完全復帰?かなちゅー拍手

 

 

沖縄、梅雨も史上最速で明けたし

術後経過も、リハビリ除けば順調やし。。。。。。。海でもいこうキラキラ

 

ほら!天気もいいし晴れ