こんばんは。
 
 
 
 
飯豊ちゃん好きだったのになんであんなのと。。。。。かみさんです。
 
 
 
 
 
男は若い女が好き。分かります。
生殖を考えたらピチピチの方がいい。本能ですよ。生物として正しいと思います。ははは。
でもね、動物ってメスがオスを選ぶんですよね。
そんなことを考え続けた2023⁻24シーズンでしたね。
 
では本能ではないところでの好きとは何か。。。。
外見や内面の好き嫌いってどこからきてるんですかね。
 
ははは。はははは。
 
 
 
 
〇 KNL
 
ぎゅうどんひとすじさんびゃくねんはやいのうまいのやっすいのー
あ、Suicaで払っていくらか忘れたわ。。。
牛丼並ごはん軽めで温泉卵トッピング。
んー。ふつう。。。
自分で作った方が美味しいよね。
 
これは昨日。
ビビンパとなんか辛いスープ。
お腹はいっぱいになったけどどっちもそんなに。。。
 
 
 
 

 
 
 
〇 大学選手権
 
大会期間中は嫌って程、何試合でも見倒してやる!!って思っていましたが。。。
日曜日だけしか行けなくなったうえに、来週はフミヤのライブと被っているということで。。。
私が観戦できるのは今週末を含め5戦のみとなりました。あーあ。
 
アイスホッケーが好きな関東近郊のファンの方々には私の分まで大学ホッケーを見てもらいたいです。
何度も書いていますが、フル代表合宿に呼ばれる選手はだいたいはトップリーグに行きます。
てか、逆にそーゆー選手じゃなければ呼ばないってことですよ。
そして、代表合宿に呼ばれている選手以上に上手い選手がいるのも事実です。
 
ま、私はイケメン探ししかしていませんけど(笑)
 
 
★今週末の日程
前後にBグループ、Cグループの試合がありますが、詳しくは都ア連のHPをご覧ください。
 
・5月18日(土)
12:30 立教ー東海
15:00 神奈川ー日本
17:30 慶應ー早稲田
 
・5月19日(日)
12:30 明治―法政(決勝リーグ)
15:00 中央ー東洋(決勝リーグ)
17:30 大東ー専修
時間は練習開始時間です。開始は早まる場合があります。
東伏見・ダイドードリンコアイスアリーナ
入場料は大人1,000円 学生500円 
 
 
 
 
 
 
 
〇 その他
 
★男子代表
イタリアで世界選手権デヴィジョンⅠーAは5位で終わりました。んー、新監督だからどうとかいう感じでもなかったですね。降格が免れて良かったぐらいな?
Xで流れてきたのを見ましたが、平野も磯谷弟も所属チームでやるからって代表を断ったそうで。これでオフになってる8月の五輪最終予選で出てきたら、、、モヤモヤしますよね。
そういった選考理由みたいのをチームははっきりさせた方が良いと思います。どうしてか、って取材してくれるところもないんだからさ。
30オーバーの選手は総じて使えなかった、みたいな。。。GKも成澤中心でしたけど、数字的にはとても悪いですよね。
良いところ、、、ねえ。。。んー。困ったね。
五輪最終予選に向けての強化策みたいのも聞こえてこないですしね。もう3カ月後でしょ?毎月合宿をやっても良いぐらいなのにね。
 
★インライン全道
明日、明後日と帯広の森スポーツセンターで開催されます。
詳しくは道ア連のHPをご覧ください。
ゆるーい感じで楽しめる人じゃないとがっかりするかも。
社会人を見てる人は楽しいと思います。
 
★Breakaway
最新号が届いていました。トップの特集がレッドで、、、まあ、こんなに残念な記事を読みたい人がいるのか?と。。。
女子の世界選手権は監督のコメントすらなく、、、
次回予告で「大学選手権は東洋と明治が本命」となっていました。本命って普通は1つですよね。どういうこと??
 
★レッドイーグルス北海道
入退団のお知らせがひと段落し、新シーズンの体制が発表になりました。
新入団が5人。これだけ多くの新入団は記憶にありません。入る人がいれば出る人がいる。当たり前ですけど、退団した4人を切ってまで欲しい人材だったのか疑問が残ります。
安藤はオフで帰国するたびにレッドの練習に乗ってましたから別に驚きもないです。フル代表の経験はなし?どっかの合宿で1回ぐらい呼ばれてましたっけ??
ま、使えるのは中島ぐらいですかね。
私はあー。。。わざわざレッドの試合だけのために苫小牧には行かないな、って感じになってます。
集結戦や全日本があれば行きますけど。。。ねえ。
 
★入退団?
レッド以外のチームも入退団が発表になってます。。。か?
なんか全然情報を追えてない感じ。。。
 
★全国高校選抜
この前もチラッと書きましたが、8月に苫小牧で開催される全国高校選抜の日程が出ています。
7月31日(水)~8月4日(日)に苫小牧の各リンクです。準々決勝からはすべて白鳥ですね。
詳しくは苫小牧市役所のHPをご覧ください。
私は2回戦から見に行く予定です。毎年見て積み重ねていかないと。。。頑張ります。
 
 
 
 
 
 
 
こんなところですかね。
では日曜日は東伏見でお会いしましょう。
ばいばい。