1月9日(火)




リゾナーレで思う存分リゾート気分を味わおう!と予約した時は思っていました。
が、天気予報は1日じゅう雨。ま、そんなもんです。

朝食もブッフェで時間を予約しなければなりません。面倒くさい。

品数豊富で野菜もたっぷり。

果物はイマイチかな。。。ゆらてぃく市場で冬でも果物がたくさんあるのを見てしまっているので、

さばの味噌煮やだし巻き玉子。

鶏肉のグリルや漬け物も種類が多いです。

野菜は切ってあるだけだけどドレッシングがたくさん!

部屋に引きこもりランチは食べないつもりなのでガッツリ行きます!

予約制だからか、平日だからかは分かりませんが他にお客はおらず。

外は雨。

部屋に戻ってきました。
ザーザー降りですね。これではジャグジーにも入れません。

デイベッドでのんびり読書します。


市場で買ってきた果物。
ちなみにナイフの貸し出しはなく、果物を切ってくれるサービスも無いそう。
お皿とフォークは貸してくれました。ははは。
持参のちっさい折り畳みナイフで切りました(笑)

ちなみに食べきれなかった分を冷蔵庫に入れたら全部凍ってしまい、パイナップル以外は食べられなくなりました。はははは。
なんつーボロい施設なんだよ。


ずーっと雨なのでビーチにも行かず。
お風呂に入ったり、昼寝をしたり。

それでも下巻の途中までしか読めなかったよ。


夕食。。。17:30の予約。

あれ?っと思って昨晩の画像を見たけど。。。
本当に昨日の夜と全く同じメニューでした。びっくりしたよ。

お腹も空いてないので軽めに。。。

これはマグロのとろろ味噌がけ。
はー。昨日も食べたし。

ソロ旅プランは2泊以上じゃないと予約できないんです。で、朝夕食付き。
夕食が全く同じメニューだと知っていたら、もしかしたらホテルの外の居酒屋に行ったかもしれません。
外に行かなかったとしても、昨日と今日で食べるものを調節して楽しもうとしたはず。


なんか、こんなんだったらもう星野グループは泊まらなくてもいいかな。。。





続く。