こんばんは。
 
またまた八戸に向かっています、かみさんです。
 
1ヶ月ちょっとで3回目ってどうかしていると思います。はい。
あ!今回は往復トクだ値で普通車です。いやだけどしょうがない。。。
 
今週末はインハイ、来週末は全中、2月に入って国スポ、阪神キャンプ、AL新横浜、AL苫小牧。3月は全日本B岡山、AL苫小牧。。。
シーズン真っただ中って感じがしますね。ははは。
 
 
 
〇 お礼とKNL
先週末の日光はたくさんの方にブログを見ていただきありがとうございました。
試合のレポは土曜日しかしませんでしたが、旅行記やら氷上交流会の話やらをよく見ていただいているようです。
何事もSNSで情報が早い時代ですが、ブログを読んでいただいているって思うと嬉しい気持ちになります。
 
えー、これは今週のいつかのコンビニランチ。
ショウガスープ、ニラ玉丼、野菜ジュース、タレザンギ。
明らかに食べ過ぎ。。。。ニラ玉丼は味が濃くてね。
 
先週末の日光は友人に美味しい中華に連れて行っていただきました!
昼から大ジョッキでビール2杯も飲んじゃったよ。。。。
そんなこんな話もそのうち遠征記にしたいと思います。Yさん、Mさんありがとうございました!
 
 


 
〇 AL?
 
☆畑山
中央大学4年生の畑山隆貴くんが横浜グリッツに入団しました。
1月から登録替えしたと思うのですが、グリッツの苫小牧遠征、八戸遠征には出ていませんね。
今週末の新横浜の試合には出るのか、、、どうなのか、、、、
 
サイズはないですが、豊富な運動量と高いスキルでトップリーグでも通用すると思います!!
中央出身のトップリーガーが増えるのはとても嬉しいです。応援しがいがあるというものです。
頑張って欲しいです。
 
 
☆個人ランキング
今日現在、せーじがゴールとポイントランキングで単独トップです。
数字にはこだわらない、みたいなことを以前、どこかのインタビューで見た気がしますが、、、
個人賞を獲っておいて損はないと思うので、ぜひともトップのままでシーズンを終えてほしいです。
好調の理由は、、、、あー、まあ。。。ずっと中島と組ませてもらってるってことですかね。
中島が敵を引き付けているのでフリーで打てる場面が多いんじゃないかと。。。中島ってあんまりせーじにパスくれないしね。ははは。
あとはまあ、彼の個人的な理由ってゆーか、モチベーションっていうかね。ははは。ははははは。
なんにしろ、このままゴール王ポイント王になって欲しいです。
 

☆順位
上位2チームがプレーオフ。。。。んー、グリッツ以外の4チームはまだ可能性はあるとは言え。。。
残り10試合ぐらいですかね。あんまり盛り上がらない状況になってきましたね。
昨年12月ぐらいからのレッドの不調を考えるとプレーオフもあっさりアニャンで決まりなんじゃないかな、って思います。
 

☆ワイルズ
AL断念のニュースの中に「1月9日以降に今後について記者会見をする」とありました。
1月9日『以降』ですから1週間後でも1か月後でも1年後でも10年後でも『以降』には変わりはありませんよ?でもさ。
今季の公式戦が全日本Aの3試合だけのチームがよ?ALも目指さない、今後どうするのかも分からない、で、なーんでレッドイーグルスと練習試合をするのよ?
レッドもお人好しというかなんというか。。。。
SNSも見るけど、ファンもみんな優しいなーって思います。
ワイルズから代表合宿に呼ばれていてる選手もいるけど、代表に本当に戦力として必要なのかな?どこのリーグにも加盟していないチームの選手が代表って、、、、過去に例があったかな?海外組とか??学生はリーグがあるしねえ。。。日ア連も優しいよね。ははは。
 
 





〇その他?
 
☆国スポ
1月30日(火)~2月3日(土)に苫小牧で開催されます。
公式HPにはトーナメント表も出ています。
苫小牧開催は2006年以来ですか?ひゃー。
国体と言えば各地の名物料理の「お振舞い」が楽しみでもありますね。
苫小牧は何がでてくるのかなー。。。。って図々しく感じる方もいらっしゃるとは思いますが、アイスホッケーでこんなにお金が使える大会は国体ぐらいなんですよ。
国体を招致すればリンクの補修や改善工事もできるし、選手や関係者の輸送で無料のシャトルバスもあるし!
もちろん温かいドリンクや軽食のサービスだってあります!!知らんけど(笑)
私は最終日の少年、成年の決勝しか見ませんが楽しみたいと思います!!
ちなみに2025年は岡山県、2026年は青森県での開催になります。
 
 
☆女子U18
世界選手権ディビジョンⅠーAを全勝優勝し、来季のトップリーグ昇格が決まりました。
すごいことなんだけど、、、、あんまり盛り上がらないよね。どして?
スマイルジャパンの世代交代が上手くいっているのもこうしてアンダー世代も強いからであって。。。
男子とは、、、比べてはいけませんね。はい。
 
 
☆男子国内合宿
日ア連らしからぬ速さで国内合宿のメンバーとスケジュールが発表になりました。
中央大学から3年生の種市が呼ばれています。
メンバー表の漢字が違うのでぜひとも訂正していただきたいです。正しくは種市「悠人」です。
女子代表のようにアンダー世代からも何人か選ばないとダメなんじゃん?って思いますけどね。
えーっと2月にある五輪予選に向けてだっけ?で、五輪予選はどこでやるの?どの国が出場するの??
ははは、なーんも分からないっすな!
 
☆インハイ
明日から八戸で開催です。
日ア連でも速報をやっていたような気がしますが。。。。あと中継はやるのかやらんのかも分かりません。
公式HPに撮影や録画は禁止!みたいなことが書いてあって、、、、会場でブログへのアップもダメって注意されたら試合のレポはやらないです。
明日は2試合、明後日は3試合見れたらいいなって感じで緩く楽しみたいと思います。
 
☆全中
えー、正しくは「第44回全国中学校アイスホッケー大会」です。たぶん。
来週は東京で開催されます。
全中は4年前に苫小牧でチラッと見て、その前は10年前の東伏見で見ています。
中学生の知識は全くなくて、でも見たら面白いのでね。。。。土曜日ダブルヘッダーの4試合観戦、、、、無理。あははは。
トップリーガーの息子って選手もいるので楽しみです。
 
☆道新杯、全日本B
北海道の社会人ナンバーワンを決める大会のうちの一つ、道新杯の組み合わせが道ア連に出ています。
2月16日(金)~18日(日)に室蘭で開催されます。
昨年は帯広まで見に行ったのですが今年はパスです。すみません。
全日本Bの開催要項が出ました。
2月29日(木)~3月4日(日)に岡山県で開催されます。
参加申し込み締め切りが2月7日なので組み合わせはその日以降に発表になるかと思います。
予選が無かった北海道の4チームがどのチームなのか、いまだに全く分かりません!!あはははは!!!
 
 
 
 
 


 
 
長かった。。。
今週来週のインハイ、全中でアイスホッケーは見ていて楽しいって気持ちを取り戻したいです。
頑張ります。
 
 
じゃ、また。。。。