今年は真夏日を観測する日がすでに多い。


本日も見事に晴れて、昨日に引き続き最高気温が32℃を超えて真夏日となる予報です。


おかしいぞ北日本。


本来の北日本の気候じゃないですな。


オレは敢えて温暖化の影響だとか言いませんがww



 TODAY'S
 
夏至


さてと、本日から二十四節気「夏至」です。



夏至:太陽が最も輝き、夜が最も短くなる日


夏至とは

夏至は、1年のうちで最も昼の時間が長い日です。北半球では、6月20日〜22日ごろに訪れます。この日を境に、昼の時間は短くなっていき、夜は長くなっていきます。


夏至の風習

夏至には、様々な風習があります。


各地で祭りが開催される

  • 長野県諏訪市で行われる諏訪湖御神宝神輿渡御は、夏至の翌日に開催される神事。
  • 京都府宇治市で行われる薪神祭は、夏至の夜に松明を燃やす伝統行事。


特別な料理を食べる

  • (ハモ): 夏至の魚として縁起が良いとされる。
  • (アジ): 「難を鯵」に通じ、無病息災を願う。
  • うどん: 「運を呼ぶ」とされ、夏至の日に食べる習慣がある地域がある。


 

  

 



その他

  • 菖蒲湯に入る: 邪気を払い、病気を予防すると言われている。
  • 枕元に笹をかける: 厄除けになると言われている。

 

  

 


夏至の豆知識


* 夏至の日は、1年の中で太陽の位置が最も北になる。 * 夏至の瞬間、太陽は真南にあるわけではない。

* 夏至を境に、南半球では冬至を迎える。



まとめ


夏至は、太陽の力が最も強くなる日です。各地で様々な風習があり、季節の移ろいを感じられる特別な日と言えるでしょう。



まだ日本列島は梅雨入りしていないところばかりなのにね。


今年の梅雨の傾向として、梅雨入りは例年よりも遅いけど、梅雨明けが少し早く梅雨の期間が少し短い感じですね。


今は梅雨前線の影響もあり、ジメジメとした嫌な暑さですが、梅雨前線も消え去ったあとはカラッと暑い夏となりますね。


夏が大好きな自分としては、カラッと晴れた日に登山を楽しみたいですね。