この2,3日何かがおかしい…。


寝ても寝ても眠すぎる。


これも今来ている低気圧の影響だろうか…。


謎の睡魔が常に襲ってくる感じ。


あまり寝すぎるのも良くないので日中はどうにか耐えながら起きてる感じはあるけど。


何だろうね。あー、眠すぎる!!



本日のブログネタより


「お風呂の日」意味・由来

2月6日は「お風呂の日」です。日本のお風呂文化をユネスコの世界無形文化遺産登録にと活動する「一般社団法人HOT JAPAN」が制定しました。


温泉、銭湯、家庭風呂など、日本独自のお風呂文化の魅力をさらに多くの人に知らせるのが目的です。由来は「ふ(2)ろ(6)」(風呂)と読む語呂合わせとされています。


「ふ(2)ろ(6)」(風呂)の語呂合わせに関連して、毎月26日に入浴料金の割引やお得な回数券の販売、プレゼント企画などのイベントを実施する公衆浴場や温泉施設もあります。


記念日は2016年に、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。



オレは健康入浴してるかも。


少し熱めのお湯に浸かる入浴法だけど。


かなりスッキリサッパリしてます。




眠気が抜けないのは何故だ。


オレの脳みそ溶けてる??マジで不思議な眠気。



「ブログの日」意味・由来

2月6日は「ブログの日」です。「ブログの日」は、株式会社サイバーエージェントが2007年に制定した記念日です。日付は「ブ(2)ロ(6)グ」と読む語呂合わせから定められました。


インターネット上での日記・記録サービス、ブログの普及を目指して、同社がの運営する「Amebaブログ」では、2月6日の「ブログの日」にブログを楽しんでもらうことを目的としたキャンペーンや施策を実施しています。


ちなみに「ブログ」という言葉は、「Web(ウェブ)」と「log(ログ)」を組み合わせた「Weblog」。つまり「ウェブ上の記録」という意味になります。「Weblog」を略して「ブログ」と呼ばれるようになりました。


記念日は、一般社団法人・日本記念日協会によって登録・認定されています。



CyberAgent、Cygames大好き信者だからこの記念日は少し嬉しいw


大変お世話になっております。


2017年からだけど1日も休むことなく何かしらブログを更新頑張ってます。


毎日の日課。


そう、ブログ更新もCygamesのスマホゲームも。


グランブルーファンタジー、プリンセスコネクト!Re:Dive、ウマ娘プリティーダービーは毎日ログインを欠かせません。



頑張りますww


Cygamesのアニメブレイバーンも楽しみのひとつになりました。



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



話は逸れますが、雪山登山は多分無理でも、残雪や雪解け登山は今後可能だと思うので軽アイゼンを購入しました。

春先の雪解け登山が楽しみです。


ABEMAプレミアム