昨日は上階バルコニー配管からの

水漏れの対応で

管理会社に来てもらった。


それと、

マンション駐車場で主人の車(まだ新車)に
ドアパンチされて。(先週日曜日)


今回が3度目で、

しかも発生した時間帯を確実に

絞り込めるケースだったので

警察に連絡しました。

 

相手車両は察しがついていても

それはあくまでも推察。


けれども管理会社の方から

これまでの2度のドアパンチについても
直接その車の所有者に注意を促してもらった。

もちろんその所有者が

”やりました”と認めるはずはない


そういった経緯があっての3度目。
しかも今回は傷が深め。
さすがに、我慢できなくて。


警察に駐車場の防犯カメラを

確認してもらいます。
 
 
で、バルコニーの件。 
私は上階のバルコニーにある

植物の葉っぱなどが

排水部分のドレンに詰まっているのでは?

と予想していた。


これまでも葉っぱが我が家のバルコニーに
落ちてくることがかなり頻繁にあったし。

(昨日も今日も・・・)


もちろん、その葉っぱが

どこの部屋から落ちてくるのかは
はっきりと分かっていないけれど。

 

落ち葉ではなくて剪定したものが

落ちてきている。

故意に落としているのかな?

とも思える。

 

 

昨日は工務店の方も来てくださって、

うちに来る前に

上階バルコニーの状況を

確認されてきたので
植物のことを聞いてみたら、
やはりバルコニーの手すり沿いに

植物が置いてあった模様。
 
葉っぱが降って来ることに
いちいち目くじら立てるつもりは

なかったけれど、
最近そういうクレームをあげた住人がいたらしく

エレベーターと掲示板に注意書きが貼ってあった
下の階に葉っぱが落ちるかもしれない

とか、

そういう気遣いのできない人

なのだろうなというようなジャッジはしてしまう。


だからバルコニーの排水ドレンを詰まらせる
ということも、そういう方ならあり得るな
と思ってしまうのは普通の流れ。ですよね
 
 
車の件は、該当車を所有している方は
うちのマンションの居住者の中でも
群を抜いて

きちんとされている印象のあるご夫婦だった。


そういう人がドアパンチなんて・・・と
私も主人もにわかに信じがたかったけれど
どう考えても

その車に当てられている可能性しかなかった。
息子さんも運転する時があるらしく、
私は彼がやっている可能性が高いかも

と思っている。

 

いずれにしても、防犯カメラの映像確認で
すっきりと解決するとよいなと思います。
 
こういうことに
時間を割かなくてはいけないことにも
腹が立つけれど💢