母の日の翌日に控えていた成人式前撮り打ち合わせ。

前もって母にも一緒に行く?って誘っていて。

母は小さい頃日本舞踊とか習っていて茶道歴も長いし着物にとても詳しくて。

私はセンスないから見てもらいたかった😅

でも正直母の日でむかついてたから、、母も雨なら行かないって言っていて

朝から雨だったから長女と行きますってラインしたんだけど

送信取り消ししてやっぱり母に決めてもらおうと。

そしたら行くって言うので3人で行ってきた。

私が着た振袖を今風にコーディネートするってやつね。

長女が試着して母とあーだこーだ言いながらワイワイ楽しかったよ🤭

長女は、、まぁ普通。

あなたたちの好きなようにして、みたいな。

おいおいかわいくねーな!笑

で、向こうも帯揚げとかレンタルしてもらいたくて、

でも持ち込んだものもあるからどちらでもって。

母がしぼりの帯揚げを気に入ったからそれだけレンタルした。

レンタル料8000円。

は?


びっくりしたわ。


でも母が出してくれた!

連れて行った甲斐あったな笑

それからは髪型とか個性出したい長女と

振袖がきれいに見える着こなしにしたいばぁばと

ちょっと険悪なムードにもなったけれど

私が間に入ってうまーくまとまった、、たぶん


で、座って待っている時に親娘が来店して来て話聞こえちゃった!

当日の着付けは場所が遠いため他のところで、前撮りもしない、振袖だけレンタルって、、そんなのもあるのね。

すぐ隣だから聞こえちゃった🤭


込み込みプランから割引きされるから振袖いいの選べるよね。

私たちも1時間ほどお店にいて退散。

その後はパスタ食べに行った。

ポポラマーマで、、

私はチーズとトマトのやつ、、


ランチ3人で食べても3千円ちょいくらい?安かった!


セットのミニケーキは小さすぎて笑ったが。


しかもPayPayで払うと5%戻ってくる素晴らしい👍

1500円以上とかだけどね!


無事に打ち合わせ終わったし

あとは母に半衿を長襦袢につけてもらって当日を待つのみ。


長女は相変わらず前撮りとかどうでもよい

成人式はだるい感じだし

ドキドキわくわくが私だけなのもおもろい🤭