気がついてみたらもう5月も終わりニコニコ


1ヶ月があっと言う間ー!

少し前に1歳8ヶ月になった息子ですが、 だいぶ前にピープル様から頂いたピタゴラスで最近よく遊んでいるのですが、本当に成長を感じます。



ピタゴラスは磁石が入っていて

自由にブロックのように思い思いの作品を作れるおもちゃで私が小さい頃からあったのでとても懐かしくてラブ



1歳過ぎくらいで初めて開封した時はどう遊ぶかもわからず、くっつくことに謎にイライラして怒っていたので笑、封印していたのですが、、



数ヶ月前くらいから自分で引っ張り出して遊ぶように。


初めは簡単なこんな感じの犬?とかを作っていた息子。




どんどんどんどんパーツも増え、集中力も増し、

 


最近では私も考えつかないような見事なバランスの作品を作るように笑

(私は手伝い一切していません)

 


この斜めに入れる強引さとバランス力、

くちばしをワニのように斜めにつけるところとか普通に大人が見て『すごびっくり』と思ってしまった作品笑い泣き





目を離しているとまたまた別の作品を作っては

車や飛行機と連結させて動かしてみたり、、


子供の想像力は本当に豊かですね。

成長を感じるとともにいろんなことを思いつくな、と感動させられます。(親バカです。そして生活感満載の写真でごめんなさいw)

 



子供って良くも悪くも思ってもみないことばかりしかしないので、

親の方が成長させてもらってるなー、と最近特によく思いますが

こういう目に見えて成長したな、と思う出来事もどんどんアップデートされて忘れちゃうので

記録として残しておこうと思った今日この頃でしたリボン