息子が1歳5ヶ月を迎えました赤ちゃんまじかるクラウン

完全に育児ブログとなっていて
しかも最近携帯がなかなかさわれないので更新も少ない中見てくださる方もいてありがたい限りです。。


やんちゃ坊主との毎日はあっという間!



(最近この顔とベー!の顔にハマっている模様)




今月も備忘録として成長記録を赤ちゃん




くまクッキー1歳4ー5ヶ月の成長記録くまクッキー

✔︎薄毛ベビー、はじめての散髪(後ろの毛のみ笑)
✔︎ラッパが吹けるようになった
✔︎全く興味のなかった絵本が好きになってきた模様。
✔︎電車を横に並べて動かしたいらしく、レールの上で動かすのが好き
✔︎股のぞきの格好にハマる笑
✔︎思うようにいかないと癇癪を起こして物を投げたり泣いたりする
✔︎面白いステップでダンスを踊る笑
✔︎お絵描きができるようになり、お絵描きボードを自分で書いて自分で消す
✔︎相変わらずよく食べる、スプーンやフォークは持ってもほとんど使わずまだ手掴み笑
✔︎料理の映像が好きなのか??キューピー3分間クッキングが始まると目の前に行って棒立ちでガン見笑
✔︎おむつがLサイズにサイズアップ、お洋服は90センチ


前の投稿でこのポーズふしぎってかいたのですが、
『股のぞき』って言うんですね笑い泣き



お尻に顔が付いているお洋服だと
可笑しさ倍増笑い泣き笑い泣き
教えてくださった方ありがとうございます
結構やる子も多いみたいでしかもジンクスまであるみたいで驚きびっくり子供の成長って知らないこと、不思議なことがたくさんです笑い泣きラブラブ


言葉はゆっくりめですが、
着実にいろいろできることも増えてきて、、


一番感動したのは
読んでも見向きも笑いも興味もなさそうだった絵本に興味が出てきたこと!


特に車や電車の絵本がお気に入りのようで、
ベビーカーに乗っていて
きー!となった時に絵本を渡すととってもおとなしく見るように。



お外だと手が寒いかなと思って取り上げると怒るので、そのままにしとくと絵本持ちながらよく寝ちゃいます。笑


こういう系の赤ちゃん絵本が
めくりやすいし紙が丈夫だし、お出かけにも大助かり!



やっぱり男の子って乗り物好きな子が多いんですかね?

しかしうちの子、遊び方が独特で
家にある歩行器とバイク両方になる2in1の乗り物の中おもちゃも普通にも乗って遊ぶのですが、
組み立てのねじを外してまたはめ直していたり!

かと思えばひっくり返して乗ってみていたり笑い泣き



機械いじりとか好きな子になるのかしら?手先が器用ね!と不器用な私は感心。笑

ねじを外してはめていたりするのでDIY系のおもちゃもとても好きそうだな、と思う今日この頃です。



インフルエンザが流行っているので
少し体調が悪かったりするとなかなか外にも出せず笑い泣き2月は引きこもり気味でしたが、

だんだん暖かくなるのでお外遊びも沢山させてあげたいな赤ちゃん


次は1歳半なんて早すぎる!
今月もマイペースに健康に成長してねニコニコ