街はクリスマスムード

この間急遽お誘いもらって行ってきた東京都おもちゃ美術館

とっても大きなツリーがありました

四谷三丁目にある東京おもちゃ美術館。
ずっと気になっていたのですが
なかなか行く機会がなく、、
お友達親子と一緒に遊びにいけて嬉しい

もともとは学校をリノベーションして美術館や区の施設にしているみたいで、
レトロな学校の雰囲気が素敵

こことか階段に
可愛らしいチェアがあって思わず座らせたくなる

館内には見るところだけでなく、
赤ちゃんのみが遊べる木育スペースも。
この中では1歳2ヶ月の息子と1歳5ヶ月のお友達ベビちゃんは割と大きめな方だったかも

木のおもちゃがたくさんあって、
楽しそう!
息子くんは食べることが好きすぎるからか笑、
最近おままごとグッズがお気に入りみたい

小さめの木馬にも上手に乗れるようになっていました

赤ちゃんの絡みって見ていて微笑ましい

3階建てのつくりになっていて、
上の階にはおままごとができる部屋など
木をメインとして作られたおもちゃがたくさん!
おもちゃの大根を引っ張り抜いたり、おもちゃのきのこを引っ張り抜いたりする収穫体験ができるようなコーナーもあって
もう少し大きくなったらこのコーナーもとても楽しそう

外にも本物の校庭に遊具が置いてある小さな公園があり、
おもちゃ美術館が閉園したあとも
そちらで歩き回って楽しそうに遊んで帰りました

ここ、一日まるまる遊べそう!
大人と子供セット券で1200円とリーズナブルで貴重な都内の遊び場だなと思いました

最近僕ちゃんは動きたくてしょうがないので、
なかなか同じ場所に留まってくれないので
母は追っかけ回すのがほんと大変

なんでも食べちゃうし、自我が出てきて思うように行かないと怒ったりもするように。
でも言葉もまだまだなかなかでない息子くんですが、理解はしてきているようで
それはそれで可愛い

体力もついたので
なかなか昔のようにゆっくり、、なんて事がさらさらできなくなりましたがw、
成長なのでこころひろーく見守りたいところ。
帰りは爆睡!
(お鼻カピカピ…
)

最近は母子ともに風邪ひき大会のようになっていてなかなか大変な毎日で。。
久しぶりにお友達と遊びに行ったので楽しかった

息子くんも最近色々と変化があったので、
また書きますね
