お休みの日に家族で公園でピクニックへ

多摩の魅力発信プロジェクトの取材で
秋留台公園へ行きました

奥多摩エリアにある秋留台公園は、陸上競技場にも使われる大きなトラックがあり、とてもひろ〜い!
都内でも駐車場無料なのもとてもありがたい公園です

そろそろ寒くてピクニックもできなくなるかな?と
今シーズンのピクニック納めw
まずは芝生エリアでランチ〜

綺麗に整えられた芝生なので椅子もありますが、レジャーシートを引いてお弁当を食べるのにも気持ちいい!
この広場ではシーズン中はバーベキューもできるのだそう

最近だいぶ歩けるようになって来た息子くん、
まだ靴に慣れていないのでお外で履いて慣らすのに絶好の機会

立ったりしゃがんだりしながら、だんだん靴を履いても歩けるようになって来ました

落ち葉がきになる息子くん。
いつも松ぼっくりやら葉っぱやら気になって食べちゃうけれど
自然が好きなのかなんなのか。

芝生広場を満喫してお隣にあるトリム広場には
ひろ〜いトラックが見渡せながら、
遊べる滑り台や鉄棒、お砂場まであり小さな子でも楽しめます!
トレーニングもできるようなうんていなどもあり、小学生くらいのお子さんも
かなり運動できそうな公園でした!
秋留台公園は本当に広くて見所たくさん

10月中旬が見頃なので、もう全然ないかな〜?と思っていたバラ園にも
まだバラが少し残っていました

トイレも綺麗だし、遊歩道もおしゃれ!
バラ園だけでなく四季のお花も楽しめるし、夏場にはじゃぶじゃぶ池ができ水遊びもできるそう!
だんだん子供に近づいて来た息子くんがのびの〜びと遊べそうな広くて綺麗な公園で、
また季節ごとに遊ばせに来たいなあ

次の春には歩き回っているだろうからお弁当持ってあそびにこようっと

室内遊びではメカが好きそうで、iPadやパソコンやiphoneが大好きな息子くん、
snowをしてあげると自分を見て大喜びする最近ですw
目が大きくなるモード、怖っw
赤ちゃんがいる暮らしは大変なこともあるけれど、すべてひっくるめて平和だ

今まで目が向かなかったものやスポットにも目が行くし、
「そんなところに興味があるのね〜」と行く先行く先でこちらが新しい発見をさせてもらっています

たくさんのものを一緒に感じて成長していきたいな
