連休中、家族でお台場へ

目的は、レゴランド東京!
その前に同じデックス東京ビーチに入っている
【bills 】でまず腹しらえ←笑
お台場店、5年ぶりくらいに来たけど
広くて1番好きかも


お台場のbillsはキッズメニューがあり、
ドリンク+ハンバーガーなどのメイン+パンケーキなどのデザートを選べて
1500円!という嬉しいキッズセットがあって

子供用のハンバーガーって、
パンとシンプルなハンバーグだし
手掴み食べにも最適なことに気がついた今日この頃。
ビルズのキッズセットはハンバーガーとパンケーキが選べて
息子くんにぴったりすぎて感動!
これにプラスでドリンクはミックススムージーのようなものに。
とっても立派〜





とはいえ全部は食べられないので
食べられるものだけ切ってあげ、あとは私の胃袋へ
笑

うちの子、手でむしゃむしゃ食べること以外
基本拒否(というか叫びまくって大変)なので
ほんとこういうメニュー助かる





豪快な食べっぷりでございます。がぶっ
うまーーい!!
そらそうでしょうね。
billsのハンバーガーとパンケーキだもんw
食べっぷりが大人顔負けです。笑
ほんと豪快。
フォークやスプーンであげると怒るのでいつもこのスタイル。。
自分でフォークやスプーンで綺麗に食べられる日はいつか来るから諦めです。

母は後処理に追われるのでウェットティッシュの消費量が半端ありません

美味しそうで何より
笑

お台場店は子連ればかりで席がほんとひろーくて有り難かったです

また行きたい!
家族みんなでお休みだと
外食の機会が増えるのですが、
最近はお外で大人と一緒に食べられるものも増えてきて助かります

いつもミルクしか飲めなかった回転寿司でも、ようやくぼくもご飯デビューも果たしましたが
枝豆やらハンバーグ寿司やら納豆巻きやらだし巻き卵やら食べられるので離乳食いらず!
1歳になってから
生活も子供に近づいてきたなーと最近感じます。
食べ物を見てお預けを食らうと発狂しだすぼくちゃん、
お外ではいつもむしゃむしゃ食べている写真しかないね

ま、いっかw
赤ちゃんも遊べるプレイスペースがあってとっても楽しめました!
ぼくちゃん大興奮。
こんな本物の空港!?と思うような写真も、
レゴでできた空港だったりリアルなレゴで再現された街並みもすごかったなー

東京タワーもリアル!
レゴスペースでは、ブロックより
お兄ちゃんお姉ちゃんが滑り降りてくる滑り台の方が気になってしょうがなかったみたいで
思いついたように突如とこの滑り台に高速ハイハイしてかじりついて覗いていましたw
危ないから横にずらして見せておいてましたが
何でそんなに気になるのか不思議

もう少しお兄さんになったら
アトラクションもたくさん遊べそうなので
2歳すぎたらまた遊び行きたいなー

よく聞かれるお食事エプロンはコストコのもの。
楽天でも売っていました♩