さて、悩むかたも多いかもしれないウェディングドレスやカラードレス。
私の場合、見た店舗は
提携店2つ+軽井沢にあるオフィシャルドレスルーム?の計3つ。
◼︎LOVE WEDDING BY DRESS
◼︎静ブライダルサロン
◼︎ブレストンコートのオフィシャルドレスルーム
を見て、
結局ウェディングドレスもカラードレスも東京の提携店舗だった渋谷に店舗を構える
『LOVE WEDDING BY DRESS HOLIC』
さんのものにしました


→HP
このサテンをベースにしながらも
チュールも混ざった絶妙なAラインのドレスに一目惚れ。♡
LOVE WEDDINGさんのものは
数は少ないものの、日本人デザイナーが作っているそうで日本人に合う色味や形が絶妙な素敵なドレスや小物がたくさんでした

試着に行くまでAラインとかプリンセスラインとか言われても、「何ですかそれ?」位の無知さだったので…
確かに一店舗だけでなく何店舗か見てみると違いも分かってよかったです。
このドレス、実は2way!
◼︎挙式スタイル
挙式はベールもつけるので、オフショルダーで。
ちなみにティアラもベールも姉から譲り受けたもの♪
ベールはとても長くて、歩いた時に祭壇までの道のりも長かったので綺麗と言ってもらえました

◼︎披露宴スタイル
披露宴では、チュールの袖をつけてオフショルダーに

私、もともと肩がなで肩なので
あんまり露出してしまうと貧相になってしまうのでオフショルダードレスで探していたのですが、
このドレスはとってもぴったりでした

特にオフショルダースタイルがお気に入り

ウェディングドレスの方が可愛いものが多くて正直この一着をずっといたかったほどカラードレスが気にいるものがなかなかなくてウェディングドレスは即決でした



ピアスとネックレスなどの小物は
自分で買っていたミキモトの手持ちのパールネックレスとピアスを。
サテンドレスはパールにぴったりで挙式らしかったのでチュールよりサテンにしました



ドレス選びは当初一店舗でいいや、と思っていたのですが
『何個か見た方が自分に合う形もわかるから見に行ったほうがいいよー!』と助言を受け、結局3店舗見に行きました。
結局1番最初に行ったLOVE WEDDINGさんで完結したのですが(笑)、ここのものは特にセンスの良いものが揃っていたので私の中でお気に入りのお店です

カラードレスについてもまた書きます♪