続き★
讃岐うどん巡り@香川での三軒目♡
お次はどのガイドブックでもでーんとのっていて気になっていた
【山越うどん】
さん

平日でもすごく有名なようで、結構並んでいましたよー!暑かった。笑
でもうどん屋さんって並んでるー!って思ってもすごく回転早くてすぐ順番が回ってくる笑。
名物で食べてみたかった釜玉うどん二つとかけうどんの冷たいの

釜玉うどんは出汁醤油?をかけて食べるのですが、この醤油が美味しかった~♡というわけでお買い上げ!
釜玉うどん、1番食べてみたかったのですが麺が茹でたてあーっつあつで卵が混ぜると半熟に固まってとても美味しかったー♡
でも麺はもっと硬い方がいいなあ!
かけうどん出汁汁が美味し過ぎて感動でした!
ただ、席が吹き抜けみたいでとにかく広いんだけど、半分お庭なので、暑い!笑
食べながら汗でした。W
そして最後の四軒目は
【一福】
さんへ

パパが太麺よりも細麺の方が好きだからーってここをオススメされてこちらに♡
かけうどんの冷、温、ざるうどんに★
ここは天ぷらも種類豊富で大きい~~!
お腹空いてたので三種類もみんなで大きな天ぷらを購入。笑
それでもうどん三つと天ぷら三つでお会計1000円もしないという謎の値段笑
実際食べた中で、ここのおうどんが私的ダントツでNO.1でした


細麺より太麺派の私ですが、細めなのにすーっごくコシがあって!つけつゆも甘めでお出汁が美味しくて、かけつゆもすーーっごく好み


ちゃんと店内で座れるし、セルフに大根おろしもあったり笑、家族で1番のお気に入りになりました★
本当あの麺美味しかったー!
お気に入りのざるちゃん。
気に入りすぎて麺のお土産セットも買っちゃった♪
讃岐うどんってお店でこんなに違うなんてびっくりびっくり!
四国巡りツアーは大抵の目的が食べ物でしたがとっても楽しかった~

また香川に行く機会があれば絶対うどん食べたいな♡
以上、うどん巡りレポでした♪
また旅でであった素敵なお店もあるのでまた紹介させて頂きます★
でわ、また書きます♪
twitter follow me♪
★Pualani BUYMA店★コラボアクセ発売中
iPhoneからの投稿