結婚15周年旅行かかった金額を、自分用に記録しておきます札束キラキラ



夫婦+小学校高学年1人

大阪 2泊3日



宿泊費


23100円


ザ シンギュラリホテル


2泊・素泊まり




​駐車場代


5100円


延長30分含む




​チケット代


22800円


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

1デイ・スタジオ・パス




飲食代


25752円


車内用 お菓子・ドリンクを多めに持参




​電車代


約3000円




​買い物・お土産


18851円


(娘用・13607円 あげる用・5244円)




その他


900円


モバイルバッテリーレンタル




​合計


99503円


ガソリン・高速代含まず





合計 10万円+α でした!



ガソリン・高速代を全然把握できてない宇宙人くん

(けど、まあいっか)





娘用の買い物(13607円)の内訳は



宝石赤パワーアップバンド 4900円


宝石赤ローキャップ 4200円


宝石赤ベビタピ 3000円

(ドリンク含まず)


宝石赤大阪限定リップやヘアアクセ  1507円



他に、お小遣いを3000円持っていってコスメやコスメやコスメをお買い物してましたニヤリ




10万円って大金だけどアセアセ3人で好きに過ごしていた割にはお安くすんだような?



車代が入ってないからかな?




追記 :

「なんか、食費安すぎない?」と思ってよくよく思い出してみたら、旅行前日のスーパーで主人が菓子パンをいくつも購入食パンメロンパンコッペパン、それを1日目車内と2日目開園待ちで食べました。


帰りの車は私と娘が爆睡魂が抜ける魂が抜ける、主人が家までノンストップで運転してくれたので、帰宅してから冷凍パスタパスタですませました。





また行けるように、貯金がんばりますー!




花読んでくれてありがとうございます乙女のトキメキ