kiki。アラサーとアラフォーの中間。切迫早産で入退院の狭間。




2回目不妊治療で授かったエビの成長
日々の奮闘を綴っています
ライン漫画でNANAを見直しているんだけど
読んだのが遥か彼方昔の高校生時代だったので
改めて読み直すとすっっっごい青春思い出して
甘酸っぺ〜!
ってなってます。どうもkikiです。
私は中学生〜専門学生の途中までめちゃくちゃバンギャで
バンギャが憧れるブランドといえば
Vivienne Westwoodだったので
吸いもしないのに灰皿買ったりしてました←
(で、NANAが流行った時にバンギャじゃない子達までVivienne持ち出して多感な時期だった私はそれがすっっっごい嫌で、Vivienneを卒業したのだ。←
今は一周回ってまた好きです。
将来的にVivienneを着こなす夏木マリや黒柳徹子みたいになりたいと思ってます笑
話変わって
昨日でやっと27週!
昨日Drがきて
「また来週診ますね〜」
と言われたので月曜日までは診察もなし。
暇なのでネットサーフィンしたり
YouTubeみたり
テレビ見たり…
そんな中で見つけたこれ!
こんなアドベントカレンダーあったの?!?
絶対欲しいじゃん!と思って公式サイトみたら
すでに在庫なし
気付くのが遅すぎた…
発売日が9月30日だった…
公式では税込4180円なのに
各サイトでは1.5倍くらい値段跳ね上がって転売されとるし
坊がトミカ、プラレール大好きっていうのはもちろんあるんじゃけど
自称ミニマリストを目指しているマキシマリストの私←
シルバニアとかレゴとかブライスとかリカちゃんバービー人形とかガチャガチャミニチュア系
大好き(ミニマリストの道は遠い
しかもこんなんクリスマス時期に毎年玄関に飾れるじゃんね?
坊が1日1日あけるとは思えんけど(ていうか絶対間違いなく1日で全部開けるけど)
それはそれで指先の訓練にもなりそうだし
なんせこのトミカ達が可愛すぎて欲しいーーーーー!!
その前に今家にあるトミカ、プラレールの収納も考えんとな…