kikiです!!

31歳
不妊治療歴約5年
AIH6回→×
凍結胚盤胞移植1回目6AB→×
凍結胚盤胞移植2回目6AA→滞納確認○心拍確認×稽留流産

男性不妊
慢性子宮内膜炎治療終了


🆕不育症疑いで検査中




感じていることをリアルタイムで綴っていきたいと考えています。
よろしくお願いしますコアラ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



一度稽留流産をして
着床した受精卵にはなんの問題もなかったこともあり…
不育症の検査をしてみても良いかもと勧められ受けました。

二回流産しないと不育症とは診断されないので
検査料は実費でしたが!!真顔
受けました!
これ以上受精卵は無駄にしたくないという一心で。




そして
今日不育症の検査結果をきいてきました。



結果は


今回受けた検査内容の中には特に問題なし。


ズコーーーーーーーーっっっっ笑い泣き


なにも問題ないのはよかったけど…!
追加で2項目今日受けてきました。


やっぱプロラクチン値が高かったのが問題だったのかなぁ…カベルゴリンは相変わらず続けなくてはいけませんが、もう母乳はでていません。


このまま原因がわからなければ稽留流産した理由は闇に葬られる…
まぁそんなうまく行くことばかりではないとはわかっていますので
たまたま色々な条件が合わなかっただけなのかなと考えておきます。