2017年、2018年生まれの兄弟育児中心の生活。
子連れお出掛け、体験、旅行、美容、注文住宅、インテリア
楽天お買い物など日々の記録。フォローなどお気軽に♡
私  30代専業主婦
長男 小2 ・次男 年長


↓前回の記事はこちらです



春休みも折り返し!
花見日和だったのもあり、
耐久6時間の公園巡りをしました。(笑)


①新しく出来た遊具がある公園
②難易度高いアスレチックがある公園
③遊具充実の公園
④お花見出来る公園

そして、まさか②の公園に
また行きたいと言い出したので
再度②の公園に行き、アスレチックを満喫。

最初は出来なかった事が
上手く出来るようになってくると
俄然楽しいよね。

長男は小2になりましたが、
まだまだ遊具が大好きです。


プチお花見しましたが、桜
ごはんはコンビニで調達しました
楽ちん!



さすがに自転車で2人引き連れての
公園はしごは疲れ過ぎて、
寝かしつけと同時に爆睡ふとん1zzzzzz


マジでハードな春休みです。不安
体力が持たない!!



公園遊びに必須の
遮光ハット、クーポン出ています!

ミルクベージュ買いました。
チャコールネイビー買いました。
こちらの形も可愛いーラブ
もっとツバが欲しいけど。



​ふるさと納税のいくら


先日白糠町のいくらが届きました。

リピートしています。



解凍しました。

1パック200gで使いやすいです。

4人分のいくら丼に丁度いいキラキラ



美味しすぎましたラブ

幸せー笑い



4/4からのお買い物マラソンで

ふるさと納税頼みます。



お米が無くなりそうなので。

何がなんでも無洗米。(笑)



牛タンならコレ!

ふるさと納税の牛タンの中では

1番美味しかったのでまた頼みたい。



楽天room始めました

愛用品や欲しいものを載せています

akaneのroom

子供達受講中です。