卒業式どころじゃないな・・・(๑•ૅㅁ•๑) | 天使&堕天使育児奮闘記

天使&堕天使育児奮闘記

反抗期儘真っ只中の娘達、愛犬、愛猫、大きな子供達に振り回されっぱなし!

マジ切れ有り!大爆笑有り!の赤裸々育児奮闘記です。

個性豊かなおバカ模様を楽しんで笑って頂けたら幸いです。(笑)

秋に盲腸破裂で緊急搬送、緊急手術、予後不良で入退院を繰り返し、年明けの診察で、やっと、問題なし‼️となったんだけどっ‼️

ドレーンが入ってた所とは、別の縫合痕の部分が、抜糸直後から気になっていて、入院中に担当看護師さんに伝えて『診察して貰って下さい‼️』とオーダーパー

退院時も年明けの診察でも担当医に直接、伝えたんだけど・・・『問題ありません』

確かに、病院に連れて行く前や退院後の時みたいにバイオハザード音みたいな感じはないけど・・・

治りが悪い‼️

時間の経過と共に案の定、化膿

特に熱もなく食欲もあるから消毒をしながら様子見継続パー

受験直前に微熱が続き、治まり、受験直後、また微熱を出し、微量の排膿ダウン

微熱と腹痛を訴えてきた

酷い時は、起き上がる事も出来ない

患部は、熱っぽく、たまに微量の排膿がある

何度も病院に連絡するが『様子を見て下さい』

忙しいのは解るよ❓

でもね❓

手術に関係した部分なんだから診察しろ💢って言ってんの💢

別の縫合痕から微量とは言え、排膿してるんですよっ💢💢💢
ムキームキームキームキームキームキームキーむかっむかっむかっ

(部位が部位なだけに画像なし)

手術したのいつかなぁ💢

去年の11月半ばですよ💢

4ヶ月になるんですけど💢

こんな事になるなら・・・

親が開腹希望したんだから開腹した方が予後が良かったと思いますがねぇ💢

明日と言うか本日、末娘ちゃんの卒業式パー

微熱とは言え、発熱してるから熱があるなら卒業式欠席となるダウン

担任の先生とは、連絡を取り合って、その都度、状態や状況説明してるパー

当然‼️

校長先生の耳にも入っているパー