リフォームついでに・・・笑 | 天使&堕天使育児奮闘記

天使&堕天使育児奮闘記

反抗期儘真っ只中の娘達、愛犬、愛猫、大きな子供達に振り回されっぱなし!

マジ切れ有り!大爆笑有り!の赤裸々育児奮闘記です。

個性豊かなおバカ模様を楽しんで笑って頂けたら幸いです。(笑)

長女が専門学校に通ってる間、保育園に預ける事になる孫っちパー

何かしらあった時は、孫っちも甥っ子っちも私が迎えに行って、お世話する事になるパー

やる事が多すぎてリモートワークしてるけどパー

出社しない訳に行かないワケよパー

って事でうずまき

社長室のリフォームついでに隣にキッズスペースを作っちゃったぁーうずまき

勿論パー

勤務してる方のお子さんなら誰でも使えるパー

プレイマットを設置したら、早速、娘と孫っちが来たうずまき

まだ、オモチャも絵本も壁掛けTVも何もないけどうずまき


ニコニコ笑顔で自由に走り回る孫っちパー

これだけのスペースが有れば大丈夫でしょ❓

待機児童解消なんてテレビで、連日、騒いでた時期もあったけどー


コロナ禍で一時保育ストップの状況ダウン


復帰前研修中の子供の預かり先が見つからないのが今の現実‼️


産休育休からの復帰が一段と難しくなってるんだよねダウン


せめて‼️


ウチで働くママパパたちには、安心して貰いたいパー


あくまでも‼️


キッズスペース‼️


当然‼️


古参の親父連中は、うるさかったよ❓


でもね❓


孫(子供)が発熱や体調不良で、親(子供)が仕事を休めない時に、孫を預かったりして、あなた方も休んでましたよね❓


って言うか‼️


休んでますよね❓(私もだけど)


それがダメ‼️と言ってるんじゃなく、社内に誰でも使えるキッズスペースがあれば皆んなが助かるでしょうパーって話うずまき


まして、コロナ禍で泣くしか出来ない乳児が発熱の為に診療拒否のたらい回しの現状なんだからさー


国が対応しないんだから企業側が努力するしかなくない❓