心底思う事 | 天使&堕天使育児奮闘記

天使&堕天使育児奮闘記

反抗期儘真っ只中の娘達、愛犬、愛猫、大きな子供達に振り回されっぱなし!

マジ切れ有り!大爆笑有り!の赤裸々育児奮闘記です。

個性豊かなおバカ模様を楽しんで笑って頂けたら幸いです。(笑)

人生を語るには若輩で生意気だ‼️と言われてしまう世代だけど・・・

人生って・・・色んな岐路に立つ事が多いですよねパー

『コレで良かったのかな❓』と思いつつ悩みながらも、ひたすら自分自身の信念を基に一匹狼と言われても突き進んで来たし、後悔しても自分が選んだ道だからパー

それなりに気に入った人生だと思ってるんだけどー

数年前に放送されたTVドラマ素敵な選TAXIの録画を、ボーっと見てたんだけど・・・

戻りたい過去に遡った金額を支払うという内容パー

今の私・・・ガチで過去に戻れるなら幾らでも払うわ‼️

第1候補日・・・

末娘ちゃん妊娠中期

パパちゃんの海外転勤の話がチラホラ出た頃パー

るぅーたんの予防接種取り寄せetcで渡航許可に時間がかかり過ぎて、私が飛行機に乗れなくなった💧

大型犬一頭につき飼い主1人が着かなきゃならんのに妊婦だったからねダウン

産後に乳飲み子抱えて、長女とるぅーたんで飛行機長時間移動はムリ‼️

でも、無理矢理でも行けば良かった‼️

第2候補日・・・

12年前くらいの今時期かなパー

私がイルミにどハマりうずまき

趣味が高じてプロの技術が欲しくてイルミデコを請け負う会社でバイトしてパー

しまいには、親父を巻き込んだパー

使える物は、家業すら使う‼️爆笑

⬇︎現場1、最終チェック時の可愛かった娘たちパー(この頃も毒舌だったけど💧)

末娘ちゃんは、今でも可愛いけど❤️(親バカ)
開園前の為、一般客は居なかったパー

デコ設計したり現地でデコをし  たり、重複で色んな仕事を掛け持ちしながら介護や育児に忙殺されてても興味を持った事が次々出来た1番充実してた時期パー

⬇︎現場2、私が手掛けた中でも最高傑作だと思ってる高所作業ありのイルミデコパー
イルミデコの為に設計された家みたいでした‼️(たまたまだと思います)
好きにやらせて頂きましたパー

光が強すぎて分からないけど、至る所にサンタクロースもいますパー

何故、イルミにどハマりしたのかって言うと・・・仕事が忙し過ぎて子供達との時間が、たまの休みのお菓子作りだけになってたからって言うのもあるし、入院患者さんが、ポツンとあるご自宅のイルミを見て笑顔を見せてくれたからなのよねパー

コレ以降、勤務した場所では、イルミデコをさせて頂いて、季節イベントをやらせて頂いてるうずまき

あなた何屋さん❓って言われたらーパー

何でも屋‼️爆笑

話が逸れたけどー

この頃に戻りたい‼️

戻れたら、長女を中学から海外留学させるか、全寮制の学校に行かせ、バイトなんか絶対にやらせない💢💢💢

長女の自主性を尊重した結果がコレ・・・

せめて、長女が、私が手を出した仕事でも趣味でもいいからやる気になってくれるならねダウン

それこそ道場で師範になりますとかねぇ(1番、手っ取り早い)

私が多趣味だから色んな事を叩き込んだやん💧

彼氏も口先だけの理想論じゃなく、もう少し気骨を見せてくれたならいいんだけど・・・

親が『寝る時間削って食事抜きで金稼いで相手の親に持って行け💢』と言われまくってるのに

何故❓私の方に『なんでもやるので仕事を手伝わせて下さい‼️』の一言が言えないんだろう❓

2人ともどっか甘いんだよねー

末娘ちゃん・・・

自分で作ったハンドメイドのアクセサリーをネット販売して小遣い稼ぎしてるわよ💧

⬆︎つい先日、知った💧

ある意味、末娘ちゃんの方が勉強より金を稼ぐ楽しさを実感して学校行かなくなりそうで怖い💧