引きこもり妊婦です

最近家にいて暇だからか、いろいろ今考えても
どうにもならないことを考えてしまいます

それが、
将来持ち家🏡(中古)を買うか
賃貸🏢の家賃を払い続けるか
です

ちなみに当分はお金ないので今の場所にいるつもりですが

子どもが2歳くらいになったら今住んでいるところも手狭になるんじゃないかと思います
また、2人暮しの夫婦ばかりのマンションなので、うるさいと思われないかなーとか

産む前から赤ちゃんの泣き声のこととか心配してしまう
笑

それで2歳以降になったらどこかファミリー向けの賃貸に引っ越したいのですが、(あくまでも希望ですが
)

ある程度住みやすいとこは家賃結構高い

かといって新築建てるのも土地が高くて貧乏夫婦には無理
(最近近所に出来た建売住宅も値段調べてみたらびっくりな値段でした
)


中古の家も良さそうなのがないし、あっても高い…

今のところは、
子どもが自立するまでは賃貸で
その後は50代くらいで中古の家(立地を気にせずに)を買うor老後に実家(かなり田舎)を譲り受けるかしようと思っています

しかしこの先今より高い家賃を払い続けられるか?
とか
たまたま良い中古の物件があれば夫が35歳になるまでにローンを組んだほうがいいんじゃないかとかいろいろ考えてしまう

今お金ないから考えても仕方ないのにー

しかし、もしかしたらポロっといい中古物件が出てくるかもしれないのでチェックしとこうと思います

私は田舎育ちで当たり前にある広い庭と持ち家…🏡✨
今でも私の実家の方では子どもが産まれると家建てて当たり前という風潮です
実際土地も安いし、ファミリー向け賃貸の物件が少ないんです

しかしある程度の都会で子育てするとなると大変だ

特に家代



もう先のことはどうなるかわからないので今日は寝ます…

↓今妊娠中&年とってきてなかなかかわいい服が着られないのですが、時々ときめきたくて買っている雑誌です
笑

26歳くらいまでは欠かさず買っていました笑
今月号も付録目当てで購入しました
