先日行った仙台旅行3日目の最終ご飯は

仙台駅でランチしました


牛タンや海鮮も食べたので

普通の和食が恋しくなり

郷土料理 みやぎ乃さんに行きました



ランチ松花堂 1480円を注目しました



ドーンと出来て来ました

あれー森林どりの照焼きのはずが

肉団子のようなハンバーグのような



食べるとトマトベースで美味しいから

まぁいいか



鯛も新鮮だし



海老天も付いてるし



デザートに桜餅も付いてる

仙台駅でコレが1480円で食べれるのは安いわ


 

ご馳走様でした😋


競馬予想青葉賞の話ですが

Yahooから競馬欄を見てるとスポーツナビに

入ってしまい、AI予想VUMAの予想を見ました。


またスレッドからまた当てたと言う人2人から

noteで100円や150円と安かったので

それぞれの予想を見ました


結果全部軸馬も買い目もちゃう😫


そう言えば昔、先輩に連れられて

園田競馬に行って予想家の予想が書いた紙を

100円で買ったこと有ると思い出しました


予想サイトも色々有りますよねー

一説によると予想してもらうのに

10万円かかるけど200万円当たりますよみたいな


ギャンブルって怖いですよねー

身の丈に見合った金額で自分なりの予想を考えて

買い目100円とか少額で当たった、外したと

楽しむに限ります


と言うことです

青葉賞はコレらの3頭に注目しました

短期の外国人騎手はモレイラを筆頭にお稼ぎに来てるので本気の騎乗が多いと考えます

またサンデーレーシングばかりだし


も一つは府中、1枠、マテンロウ、横山典は

いつも来るでしょう


国枝厩舎は牝馬は買いも牡馬はちょっとねー


ルメールきたらしゃあない



と言うことで1点だけ

3連複で1000円だけにします



ルメールさんを外すとけっこう付きます