昨年初めぐらいから海鮮丼や本まぐろ丼が人気で大行列してる店が有ると知り、ずっと行きたかったんですが食品スーパーで社員そしてバイトしてるので

日曜日は常に出勤でした。


行ってたスーパーが閉店したので

今日こそはと朝9時半に行きました。

開店1時間前ですが30人から40人並んでました。

代表待ちOKなので、人の出入りが頻繁に有るので

正確な人数は分かりません。

並びます



10時半開店しました

11時頃ようやく注文受付出来ました


本日のメニューです

昨日お店のInstagramを見て来たので

生本まぐろ祭り

超‼︎まぐろ祭り丼 2000円を注文しました

今回の本まぐろは奥丹後で有名な伊根の舟屋がある

京都伊根産本まぐろを生で仕入れて腹とろも出してくれてるらしいです



常時あるメニューです

まぐろの兜が置物になってます



売り切れや仕入れの都合上無い丼も有ります



コレを貰って席取りします



隣の店で生中とかに汁を買いました



生中を飲み干して、かに汁を食べた頃

出来ました


ど〜ん❣️

漁港隣接の市場ならではのボリューム

コレで2000円

腹とろってハラモのことかな🤔

真ん中にある脂の部位を食べるとジュワッと脂が

出て来ました。

醤油にも脂が浮きました





他にも色々な部位が有りました

筋が有るように見えますが

脂で溶けます



中とろ



赤身になるのかなぁ

コレも脂が少し有ります



生卵の黄身を潰して

わさび醤油を回し掛けいただきました。

ご飯に合います

酢飯では無くつや姫の白ご飯です



美味しかったです。

雅鮮魚店

堺とれとれ市内に有ります

日曜日のみ営業



とれとれ市は10店舗ほど有りました

鮮魚店やうどん屋さんも有り、七輪をレンタルしてくれる店も有り、



海鮮バーベキューを楽しむ人も多いです



席は500人座れるぐらい有るし

駐車場完備なのでグループや家族で

皆さん楽しい日曜日を過ごされてました。


僕はいつも通りおひとり様ランチなので

海鮮丼を食べたら

湊駅まで歩いて南海電車で新今宮駅まで帰りました。


めちゃくちゃ美味しかったです

ご馳走様でした😋


競馬は軸馬を変えたことも有り外しました。

もう霜降り粗品君の予想は無視します