あるインフルエンサーのSNSを見て
今の耐震基準に合って無くて建て替えが噂される
ダイエー曽根店に12時半頃行きました。
約30年ぶりにダイエー曽根店に行きました。
ココは当時深い関わりが有り
ダイエーOBで豊中市会議員の選対本部として
しょっちゅう来てました。
懐かしい話はさておき
6階に上がります。
満席で外待ち2人目でした。
入れ違う常連さんに聞くと
今日はめちゃくちゃ空いてるらしいです。
Instagramフォロワー20万人のインフルエンサーや
YouTuberが6月7月に次々と来て、エビ天定食の動画や写真を掲載してから行列らしいです。
10分ほど待って入店しました。
店内に貼り紙が有りました。
ので、写真のみにします。
ダイエー曽根店の広い駐車場が利用出来るので
この日も買い物客と営業マンがほとんどでした。
スーパーのテナントさんなので
安いんです。
からあげ定食800円もビックリするボリュームですが
インフルエンサーと同じ
エビ天定食 870円にしました。
時間かかりそうなので大瓶ビールもいただきました。
ビールを飲んで、10分ほど待っていると
エビ天定食が出来て来ました。
海老天は塩胡椒でいただきました。
普通に美味しいし、胃もたれしなかったです。
千切りキャベツにはマヨネーズを掛けて
海老天と交互にいただきました。
海老天は7尾有りました。
ライスは他店の大盛り以上有り
卓上のたらこふりかけでいただきました。
めちゃくちゃ美味しいかと言えば、そうでも無いんですが
町中華のエビ天定食 870円と考えると
安くて美味しかったです。
ご馳走様でした😋
建て替えで閉店する店がパートアルバイト募集するかなぁ🤔
ダイエーの従業員や宝くじ売場の人や
駐車場の警備員さんに聞いても
建て替えや閉店。ましてや何になるか
誰も聞いてないし知らないと言うことでした。
YouTubeやSNSで10月建て替えや年内一杯や
豊中市の図書館になるなど噂が先行してますが
それはあくまで噂でした。
インフルエンサーが来なくても
地元民や近隣のサラリーマンや買い物客で繁盛してるので
長く続けて欲しい中華料理屋さんでした。
美味しかった。ご馳走様でした😋
中華料理 若水
大阪府豊中市曽根東町3-3-1
ダイエー曽根店6階
阪急宝塚線曽根駅徒歩2分
ゆっくり上がる昔から変わらないエレベーターかエスカレーターで上がってください
☎︎06-7711-5659 予約不可
10時〜20時 オープン当初のダイエーと同じ
第2第3水曜定休日 昔のダイエーは毎週水曜定休日
料理1名、接客1名で忙しくされてるので
愛想悪い訳でも有りません。