先週の金曜日に続き、また金曜日は

居酒屋で昼呑みになりました。


天王寺から西田辺が自転車圏内で近いから

魚も肉も麺類も食べたいし、ビールも飲みたいと思うと

閃いたのが6月6日にあべちかに出来た七津屋。

グループのおか長には時々行ってるものの

七津屋はお初と言うことで

12時半頃行きました。

空いてました。


カウンターに陣取ります。

炙りしめさば 370円

串カツが安いので

海老 220円2本

牛カツ 140円2本

金土はアルコールメニューが安くなるので

大瓶ビール 400円をいただきました。


ちょうど良いしめ具合で美味しい



尾まで食べれる海老の串カツ

プリンプリン

牛カツは柔らかくて美味しい



家でもたまに飲むサントリー生ビール



キャベツ盛り小 塩ダレ 120円を

口直しに追加



高松のさか枝うどんの麺が食べれるから

スタミナうどん 420円追加



牛肉、蒲鉾、生卵、とろろ入りで

うどん出汁が美味しい



麺はもちもち



やはり金土価格はお得で

皆さんがランチしてる時間帯で

空いてる金曜の昼間に立ち飲み屋で昼呑みするのが

サクッ呑みに適してるかな。

昼間に泥酔するのは恥ずかしいから

サクッ呑みがいいよ。

ほろ酔いでお腹も膨れたし満足。

お支払いは2030円とお財布にも優しい。

ご馳走様でした😋