今日のランチはラーメン食べようと思って

谷町線に乗りました。

どこら辺にしようか迷ってるうちに

もうすぐ東梅田駅⁈

土曜日だから梅田は混んでいそうで嫌やなぁと

中崎町駅で降りました。


最近可愛いカフェや昔ながらの喫茶店が多く

外国人含め観光客がウロウロしてます。

きくはんはそんな中のラーメン屋。

しかし外待ちしてました。

天六方面に向かいます。

ちょうど中間地点に合ったのが

馬鹿坊でした。

この辺りは人もまばら。



馬鹿坊を知ったのは9年前の食フェスで

社長自ら麻婆豆腐を出していて

食べるとめちゃくちゃ美味しかった記憶があり、

四川料理は夜しか出さない。

昼はラーメンランチのみと聞いたので

実店舗に行くのは初めてです。


13時過ぎに入店しました。

1階はカウンター席のみです。

2席だけ空いていて、待たずに座れました。




四川料理ものが良いかなぁと思い

ドロ担々まぜそば 1100円

玉子かけごはん 350円を注文しました。


しばらく待っていると

先客料理待ち5人も皆さんドロ担々まぜそばでした😆

一緒に出来て来ました😄

注文した際にパクチーが入ってますがと聞かれたのは

苦手な人は抜いて貰えるかららしい。

若い頃に家具のバイヤー経験が有るので

海外出張でタイや深圳、上海に行ってたので

パクチーは無問題。

スパイスの匂いがして食欲そそります。



底から引っくり返すようによく混ぜて食べました。

中太ストレート麺がスパイシーなスープを絡わせて

めちゃくちゃ美味しい😋

次の瞬間痺れた。

食べ進めると辛い🥵

持参して来たタオルハンカチの出番です。

汗が目に入らぬように拭いながら麺を完食。



角切りチャーシューがゴロゴロ入ってました。



玉子かけごはんをいただきます。

鰹節が掛かった和風です。



先ずはそのままでいただきました。

コレはコレで美味しいし、優しい味でした。



次に鰹節など和風味を食べた後

まぜそばの角切りチャーシューをごはんに乗せて

チャーシュー飯で。



最後に残ったごはんをまぜそばに入れて

スープ一滴も残さずに

担々ごはん風でいただきました。

コレもめちゃくちゃ美味しかった😋

ご馳走様でした。



入れてもらった水をクビっと飲み干し

お支払いしました。

美味しかった。ご馳走様でした😋

外に出ると汗を拭いながらも

爽やかな清涼感が有りました。

コレから暑い季節、辛いものを食べて

汗かいて水飲んでの暮らしがいいですよ。