今日は休みでしたが同僚が体調悪いと言うことで
朝から11時までアルバイトしてました。
昨日のランチは海鮮丼だったので
中華かイタリアンがいいなと
天王寺に行きました。
大阪メトロ天王寺駅では
春の風物詩。新入学や新卒者就職、人事異動者で定期券申請台の増設特設コーナーが出来て大行列してました。
てんしばに行きました。
お花見してる人も居て、曇り空ですが
てんしばからの桜越しのあべのハルカスをパチリ
ぐるぐる回って13時半頃あべのルシアスに行くと
珍しく人が少なく空いてました。
この店も行列どころか空いてました。
この店が行列して無かったら、そりゃあ入るでしょ
カウンター席どころか2人掛けテーブル席に座りました。
今までお造りを肴に呑みで行ってましたが、
初めてランチ利用します。
ランチメニューが売り切れもありましたが、
まだ魚屋丼はあるとのことで
魚屋丼 840円
プレミアム生ビール 440円を注文しました。
この店、従業員も職人さんも多いので
スグ生ビールが出て来て
3分ほどで魚屋丼ランチが出来て来ました。
新鮮な魚が4種類切り落とし、めかぶ、海苔、刻んだ大葉、わさび、玉子の黄身、明太子が乗ってました。
スプーンにはいくらと山芋とろろ。ワカメスープと漬物がセットでした。
丼専用醤油を回し掛けて食べるとめちゃ美味しい。
食べ進め、少し残しておいて
店員さんに言って昆布だしをお願いします。
熱々の出汁を掛けて出汁茶漬けでいただきました。
コレがめちゃくちゃ美味しかった😋
まだまだ魚料理を食べたいんですが
けっこうお腹いっぱいになりました。
ビールを飲んでも1280円と
安くて美味しかった。
海鮮が安いだけの店と12年前に名打ってココから
始まったふじグループも今や大阪市内あちこちで人気しています。
やはりこの店は何を食べても安くて美味しかった。
ご馳走様でした😋