最強メガニウム  | アラカンでもできること

アラカンでもできること

60歳を前に自分に何ができるか? マイペースで日々挑戦です

先週から最強メガニウムの★7イベントが始まってます

 

ボクも行ってきました

そしてゲットしてます

 

今回はエスパーテラスタルですので エスパーに強いゴーストかアクタイプで攻めるのが良いと思ってました

ネットでのお勧めはラウドボーン(ホゲータの最終進化形です)のようですが ラウドボーンはとりあえず育ててませんので 他を・・・

 

ということで バドレックス+レイスボス=バドレックス黒馬上の姿(テラスタルはゴースト)で倒しました

メガニウムは最初にひかりのかべやリフレクターで防御を強化しますので 5ターンの間攻撃が通りにくいのとのろいで防御力と攻撃力を上げてきますので 最初はダメージが多いゴースト技のシャドーボールでテラスタルオーブをチャージしながら くろいきりを使ってメガニウムの防御力と攻撃力をリセットしていました

 

テラスタルができるようになってからはテラスタルをして 悪だくみをしてアストラルビットでメガニウムのHPを削って倒しました

 

実は倒したといっても3回目で倒したのが本当のところです  最初はくろいきりを使っていなかったのですが メガニウムののろいは思ったより攻撃力が上がって対処ができなくなってしまいました

2回目はくろいきりを使うタイミングを間違えて時間切れになってしまいました

3回目はおとも?にムクホークとケンタロスがいて メガニウムの攻撃力を威嚇で下げてくれたこともあり 常に先手を打つことができたのも倒せた一因です

 

まあ バドレックスのように伝説のポケモンと言われる総合力の高いポケモンなら 倒して当然なのかな・・・と思いました

ところでバドレックスって ドレックスだったのですね ドレックスと思ってました

本日も最後まで読んで頂いてありがとうございます