SKULL CANDY(スカルキャンディー)使ってみた♪ | 森一丁オフィシャルブログ「配遊笑売人のツボ」Powered by Ameba

SKULL CANDY(スカルキャンディー)使ってみた♪

先週、BS11「家電'sWALKER」でプレゼンした【Skull candy CRUSHER】ヘッドフォン音譜


実際に日常生活で使ってみたらどーやねん!?ってことで・・・


THE物色目


カラーはブラック&ホワイト&レッド・・・



普段、アクセサリー類は無難な色が多いので・・・


冒険して・・・

早速、GETビックリマーク赤~~~~~音譜


レッド感も、【機動戦士ガン○ム 逆襲の○ャー】的な、遊び心満載の赤グッド!


ケースが洒落乙音譜


うちのおかんなら、小物入れにしてたな・・・



改めて、触ってみたけど・・・


ちょうど、ヘッドの真ん中、

頭に当たるところが【肉球】みたいにプニプニしてて気持ちイイドキドキ


(ハッキリいうと、ここだけでも買いだww)


番組でも紹介したが・・


小粋に、スカルがあしらわれている合格



さらに・・・ここに秘密が・・・

パカッと外して単三電池をポチっと入れると・・・


1独自開発のドライバーとパワーアンプが始動ビックリマーク


2左フォンの後ろに付いてる【スライダー】で

アクティブに低音を自由にコントロールできちゃうビックリマーク


3世界初のテクノロジーで振動する衝撃の重低音



さぁ、装着。。。

ひょえぇぇあせる

やっぱり・・・


肉球で耳を包まれてる感じww



さらに・・今回は


あえて、クラブミュージックではなく・・・


JPOPを聴いてみる・・・



【Bronze Caravan】

堂珍嘉邦、2ndアルバム



正直言おう・・・歌がいいのはもちろんなんだけど・・・


音がスーパークリアグッド!

(これはかなり驚いた・・・)


さらに自分好みに低音をいじれることで・・・




メッチャライブ感ラブラブ

没入感DASH!



一番驚いたのは・・・


スカルキャンディー自体がマジ振動しとるぅぅぅぅぅwwww



・・・JPOPでこれか・・・といいうことは・・・

やってみるよねぇ・・・PS4起動ビックリマーク

メタルギアソリッド5 グラウンドゼロズ 】から「Here's to You」聴きなが~ら潜入ビックリマーク


まぁ・・・たまらんとデス。。。


激しく潜入してヨダレ出ます。。。


これは試してほしい。。。


これは試してほしい。。。

(大事なことなので・・・)



(コードが取り外せるので、外出時は首掛けで肉球プニプニ・・・)

(ちなみに、マイク付コードなので、携帯で通話もできちゃう音譜


うん。。。


この価格でこのクオリティなら100点ですね音譜