本日もブログを見にきて頂き有難うございます。

早い事でICCHO STYLE BLOGも一歳の誕生日を迎える事ができました。

毎回目を通していただける事にまず感謝です。

どうも有難う。

なんかあっという間だったような長かったような・・・

初めてブログをはじめた日の事はまだはっきりと覚えています。

大学卒業もあとわずかだった僕が卒業するまでになにか形に残る事がしたい。なんか卒業制作ではないけれど楽しかった大学生活や、そこで感じてきた考え、また僕の大好きなファッションというものを記録として残したい。
そしてどうせ残すならば見てもらいたい。

一年前はただの自己満足ではじめたこのブログ。

まあ雑誌を見ていたらけっこう海外のブロガーが注目されていたりして、なんか俺も注目されたりしないかなとか密かに思ってみたり。

まあよく雑誌で一ヶ月コーディネートとかあったりするけど一年間続けたら、なんかいろんな変化も見れて面白いんじゃないかなって思ってみたり。
そんでもって一年間続けるのは僕が表現したいブログの形であって新しいファッションコンテンツだと思ったんです。

卒業したらスタイリストのアシスタントにつくつもりだったから、一年間っていうのはあくまで目標であって正直言えばここまで続けるつもりは当初は無かったのは本当のところ。

ブログを初めて一ヶ月。

身内レベルでしかなかった僕のブログもたくさんの友達の協力で徐々にいろんな人にみてもらえるようになって、それまで自分のファッションなんて自己満足でしかないって思ってたけど、こんな僕でも結構いろんな人に興味もってもらえて、段々と応援のメッセージなんかもいただけるようになって。

このブログは22年間の人生において初めて自分という存在をハッシンしたものだったので、暖かいメッセージを頂くたび、なんか自分がこんなにもいろんな人に認められるんだって凄い嬉しくて、自分に凄い自信が付いたしもっとたくさんの人に見てもらいたい、僕のファッション、スタイルってものを見てもらいたいって思うようになったんだ。

そして改めて自分がどれだけファッションが好きかって事に気づかされたし、何かをハッシンする事によってそれまでは考えもしなかった事まで考える事が出来た。

考えもしなかった事と言えば反論コメントも僕的には楽しみの一つ。

やっぱり物事には人それぞれにいろんな考えがあって、ファッションなんて特に正解がないから良いという人がいれば悪いと思う人がいるのも当たり前。

僕が良いと思ってる事だって他の人からすれば全然良くないと思われるのも不思議じゃない。面とむかってはそりゃあ心ある人間じゃ言えないだろうけど、このブログでは違うっと思った人が結構コメントをくれる。

正直言えば、今まで周りから自分のファッションを否定された事なんてXmasにスカートをはいて登場した時にキモいと言われて彼女にジーンズメイトにパンツを買いにいかされたという記憶以外にはないし、なんなら凄い新鮮でこういう良い悪いという意見が飛び交う場も一つ新しいファッションコンテストだなって誇っています。

たまにコメントみてガチ凹みする可愛い自分とかもいるんですけどね・・・まあ暖かいコメント見てたら意外とすぐ経ち直るっていう。いってみれば漫画のヒーロー的な回復を見せる僕なわけです。笑

実際に結構いろんな人にICCHOのブログのコメント欄って時々イラってしたりもするけど、凄い面白いよねって言ってもらえたり。

これも皆様のお陰です。

ありがとー。

とりあえず毎日ブログを更新するっていうのは大変・・・

今日は何を書こう。何を着てこう。

大げさかもしれませんが一日、一日が戦いの日々でした。もちろん今でもなんですけどね。笑

でもその戦いの積み重ねがどんどんと新しい自分のスタイルを作っていく、どんどんと多くの目に届くようになる。それが本当に嬉しい。

このブログが切っ掛けでテレビやラジオにも出演させていただいたし、本当にたくさんの人ともで会う事ができた。

もしもブログをやっていなかったら果たして僕はどうなっていたんだろうか!?

果たして今以上の環境にあったのだろうか?

とりあえず、ブログをはじめた事に後悔は全くない。それだけ悔いのない一年間だったとはっきりと言える。

ブログやって良かったな。

実はね、ちょっとこれからはファッションじゃない事に挑戦したいって思ってるんだ。

やっぱりファッションに興味のある人にファッションを見てもらうのは簡単だけど、ファッションに興味が無い人にも僕のファッションを見てもらいたいっていうのが今の自分の目標。

だからこそ自分自身ファッション以外のところで人を引きつけられる人間になりたい。それでいてファッションってものを見せられる人間になりたい。

わかりやすく例えをあげるならばテリー伊藤とかIKKOさんとか中田英寿とか木村カエラとか。

なんだろうわかりにくいね!?

でも何から手を出して良いかわからないけど挑戦したい!!

とりあえずこの目標は子供の夢みたいなものなので気にせんといてください。笑




という訳で今日よりICCHO STYLE BLOG二年目に突入です。

二年目という事で一年前との考え方や服のスタイルの変化などにも注目して見てくださるとより一層このブログを楽しめるかもしれません。

どうぞこんな僕ですがこれからも引き続きご愛読をよろしくお願い致します。

全然一周年記念に周りの知り合いに僕のブログを紹介して下さいなんて言いません。URLをツイッターやブログに貼り付けてなんていいません。言いません言いません・・・ささやかなプレゼントに期待。笑

あっ、悪ICCHOがでました。

申し訳ない。

本当に一年間このブログを支えて下さった皆様に改めて感謝致します。

ありがとう。

どうぞこれからも宜しくお願いします。




ファッションブロガー

ICCHO

photo:01



ロン毛時代でお別れ