本日は仲良くして頂いているストリートのMAMYさんがトークショーをされるという事で

バンタンにお邪魔してきました。

トークテーマは『2010 TOKYO STREET』

MAMYさん他
DROPの横田さん
スタイリストのTEPPEIさん
エディターのティファニーさん

という原宿ストリートに縁の深い方達に原宿のストリートファッションについてのトークをして頂いた訳です。
僕は色んな人のファッションに対する考え知識を聞くのが大好きなので非常に勉強になる時間でした。

特に印象に残った内容は日本のストリートファッションはどのように世界で評価されているのか?
ファッションエディターのティファニーさんの話だと、世界的に有名なデザイナーやファッションに敏感な人々は日本のスナップサイトを見て刺激を受けている人が多いらしい。
改めてそういう話を聞くとやっぱり日本のファッションがすごい好きな僕にとってはすごい嬉しい。
DROP SNAPのアクセスも1/4は海外のアクセスらしいし、今自分がいる場所は本当ある意味世界的ストリートトレンドの発祥地って考えるとすごいわくわくしますよね。

あともう一つすごい共感できる話があって、
ファストブランドの台頭はストリートにどのような影響を与えているかという話題で
何人かのゲストがおっしゃっていた事なんですが、
ファストブランドのクオリティーやプライシングは本当に素晴らしいけれど、ファストブランドだけを見て買い物をしないで欲しいという事。
世の中には沢山のブランドが沢山の服をだしていて、その服をもっとチェックした上でファストブランドを買って欲しいという事をいっていました。

この話は僕もすごい共感できて、プライスは上がるけれどもデザイナーがこだわって作った少量生産の思いのこもった服は沢山存在していて、なんかそういう服に目も触れずファストファッションを買ってしまうという流れはなんか違うなって思うんです。
もちろん安くて良いものが手に入るのは良い事ですけど、色んな服がある事を知って、見て、比べて、そのうえで買うって流れは忘れてはいけない事だなってすごい共感しました。

ほかにもたくさん面白い話が聞けたので
詳しくはDROP SNAPのサイト内で見れると思うのでチェックしてみて下さい。

MAMYさんお疲れさまでした!



さてさてもう一つ告知があります!!

4月5日(月)11時~夜まで
@代々木公園

適当に切り上げます笑

飲み物、食べ物は各自持参でお願いします。


夕方くらいからタム料理長によるフィーリングクッキングが始まります!!
タム料理長に料理してもらい人は、何でも良いので食材をお持ち下さ-い
機材:ホットプレート


まだまだ寒いですが、みんなで集まってワイワイしましょう!
友達たくさん連れて来て下さい!

ackc@hotmail.co.jpにメールして下さい。


もうお花見の季節ですね。


みんなで新しい春を満喫しましょう。


アチコチ来た事ない人も是非一緒にお花見しましょう。

お話ししましょう。

よろしくお願いします。


それでは今日はこのへんで!!

明日は今年買った春、夏の服を紹介したいと思います!!

お楽しみに!!