昨日初めて聴いた時には んん? んんんん・・・・

と、感じたわねぇ。(゚_゚)
昨日も言ったけど わたしの中では

TXTの Chasing That Feeling♪を越えられなかった・・・

il||li _| ̄|○ il||li

曲調が全然違うから 仕方ないと言えば仕方ない・・・

 

曲よりもダンスが良かったので 曲に気持ちがいかなかった

と、いうのもありだけど。

 

しか~し 本日 NHK+で 見ぃ

録画したテレビで 見ぃ
繰り返し聴きました♪ 見ました(皿_皿)

 

やっぱりこの曲は わたしにとっては

繰り返し聴くことに寄って じわじわとやってくる曲だったのねぇ。
 

この曲いいと思う。( ̄m ̄)
昨日は単調なんて言ってごめんね。( ̄m ̄)

 

一番好きなのは やっぱり前奏部分

じゃんじゃんじゃんじゃん♪

じゃんじゃんじゃんじゃん♪

K君(オオカミのボス?)の合図で 群れのオオカミ達が動き出す始まり!

曲とダンスの振りが ぴったり~~~
makiクンの声は安定だし みんなハードな曲にぴったり合わせているし~

そしてそのハードな途中で入る

haruaクンのソフトでかわいい声( ̄m ̄*

 

d(^_^*)good

 

昨日も言ったけど( ̄m ̄)

早くダンプラ定点でみたい~~~~~~~

 

15日はあちらこちらでテレビに出るようなので

それを見るまでは 死ねない・・・←またかのセリフ( ̄m ̄*

 

年を取ると何が起こるかわからないからね。

若い人とは 違うのよ。((( ̄ノ ̄* ホホ

 

 

CLIP STUDIOで練習

 

昔 飼っていた「しろ」雑種
片耳だけ先が折れていて その耳としっぽの先が茶色

いつも はっ♪ はっ♪ ってベロだして興奮して

笑ってキラキラしていたイメージ。

しろのおかげで雑種が大好きになった。
と、いうか わたしの昔の時代は 雑種がメインで
外飼いが普通で(-_-;)

かわいそうな事をしたと思い出してしまうので

いまだに悲しくなる・・・
ちなみに家の中にいるイヌは 主に小型犬で

座敷犬と呼んでいたわ・・・(゚_゚)トオイメ

昔々の田舎での話なので その当時の都会では

どうだったか定かではないけどねぇ。(^_^)