とてつもなく動画編集能力がアップしております。
こ、こ、これは…。
内容をがんばらないと、ぶっちぎりで置いていかれるやつだ!!
今回は、岩田真さんが登場。
DISHの短編集にご登場いただいたことがあります。
あぁ、…震災の年でしたね。
まさに震災の日が顔合わせの日で、ぐらっと来たので当然集まるなんてことはできず。
こんな時にお芝居やるのかと何度も自分に問いました。
今と同じなのかな。
なんとか本番はやったものの、「とにかく節電しよう!!」で
わずかな照明だけを吊り、「お客さまの想像力に頼らせてください!」と前説でお願いしたりなんかして…。
すぐに避難誘導できるように、劇場から近隣の避難場所への移動の確認を何度もしてたっけ…。
忘れてたな。
人間って、忘れていく生き物なんだなと、つくづく自分にがっかりしちゃいました。
思い出せて良かった。
いかんいかん。
今回は、今回も明るいお話です。
しれっと小道具に凝っていたりもしています。
冒頭、大友さんが読んでいるマンガの表紙です。
最後のアフタートークまで観ていただけると、撮影の裏話にもちらっと触れていたりいなかったり。
これも、小ちゃんの編集のおかげです~!!ありがたし。
今回は、後日、編集前のただのZOOMでの録画シーンも動画で上げようと思っています。
恐ろしくアナログな者たち。
ことごとくトラブら~!!みたいな。
そろそろ会ってちゃんと稽古したいぞ!!
今回の台本は、こちらから。
またお会いしましょう。