4月に双子ちゃん出産してから、今まで実家で母に手伝ってもらいながらお世話してたのですが、、、

遂に日曜日、旦那さんのいる大阪に戻りました‥[みんな:01]

日曜日は旦那さんも休みだったので、朝からお引越しして[みんな:02][みんな:03][みんな:04]

昨日から独り立ち(旦那さんは仕事だったので)[みんな:05]

2人とも食欲旺盛で大変ですが
あやすと笑うようになり[みんな:06]
とっても可愛いです[みんな:07][みんな:08][みんな:09][みんな:10]

話が反れちゃいましたが、日曜日お引越しを終えてから、

大阪の堺にある『かん袋』というお店
(詳細は下に載せます[みんな:11])
に行ってきました[みんな:12]

くるみ餠という白玉サイズのお餅に緑の餡を絡めて食べる和スイーツ(堺では有名なお店らしい)

photo:01



この日は暑かったので、くるみ餠の上にかき氷が乗った『氷くるみ餠』を食べました[みんな:13]

氷には蜜はかかっていなくて、氷を掻き分けるとくるみ餠が
「こんちは~(^o^)/」して、
絡めて食べるんです[みんな:14]

お餅は白玉の食感とはまた違い、
すごく柔らかくて、伸びる感じ[みんな:15][みんな:16]

アンコは甘すぎず、普段あまり和菓子を好んで食べない私と旦那さんでも、
すごく美味しくいただきましたよっ[みんな:17]

シングルサイズで350円の価値は十分にありましたアップアップアップ合格

photo:02


(赤ちゃんを抱きながらだったので、
上手く写真取れなかったのですが‥[みんな:19])

くるみ餠はテイクアウト可能ですが
氷くるみ餠は店内でのみいただけます[みんな:18]

店内は結構狭くて、ランダムに丸いテーブルと椅子があり(食べログによると40席)
オーダーしてから席が空くのを待って自分達で席を確保(相席)する感じなので

混んでる時間帯には、食べ終わりそうな人の近くでスタンバイしないと、いつまでも座れないかも!?笑

休日行かれる方は頑張って下さいっ笑

お店の詳細です↓



『かん袋』
Tel 072 233 1218
住所 堺市堺区新在家町東1-2-1
10~17時 営業
火水曜日 定休
無料駐車場有り


大阪市内からお車で:
阪神高速堺線・堺出口より最初の信号を堺駅方面に右折。四つ目の信号(角に紀陽銀行があります)を左折。阪堺線沿いに直進して「宿院」交差点を過ぎ、灯台のあるENEOSのガソリンスタンドの次二つ目の信号の左手前に駐車場があります。堺出口より5分。


大阪市内から電車で:
南海電車難波駅より、急行あるいは関西空港急行で堺駅下車。東口より南海バス「南回り」に乗り、寺地町下車。バスの進む方向へ二つ目の信号を左へ。バス停より徒歩3分。
寺地町駅から172m



《メニュー》

くるみ餠 シングル 350yen
くるみ餠 ダブル 700yen
氷くるみ餠 シングル 350yen
氷くるみ餠 ダブル 700yen

お近くに来た時は行ってみて下さいっ[みんな:20]