ただのドSなのか どうかわかんないですけど
たけるん(佐藤健)が大友さんのこと言ってます。
今日も体調が今ひとつだったので、早々と20時過ぎにオフィスを出て、まっすぐ帰宅してきつねうどんだけ作っていただいて、ベッドで横になって・・・「最高の離婚」を珍しくリアルタイムで見て。。。
で、そのままだら~んと、横になって「ハゲタカ」の監督である大友啓史様の「オデッサの階段」を見始めました。
のっけから、映画「ハゲタカ」の音楽に「ハゲタカ」話ですよ!青い鷲津政彦ですよっ!!!!
「腐ったこの国を、買い叩く!買い叩く!買い叩く!」
思わず、ベッドから跳ね起きてTVにかじりつきしたよっ!
前回の記事で勝手に予測してましたけど、ここまで露骨(←いい意味ですもちろん)とは!
すると、妹からLINEメッセージが!
「フジテレビで大友さんやってる 見てる?」ですと!
姉「ありがとう!見てくれてるのね(*^_^*)」
妹「いやたまたま プラチナデータ、面白そうだね
」
姉「見てくれ」
妹「はい!(ぎゃはは)」
以上、姉に洗脳されて普通に「大友さん」とかLINEしてくる妹の育ち具合に満足している姉でした。
で、「ハゲタカ」が思いのほか出てきたし鷲津の中の人=大森南朋が語ってくれるし、「ハゲタカ」のシーンもたっぷり出てきたし、コーフンして思わずこうしてブログ更新です。。。
だって~、近年稀に見るテンションなんだもの!
ってことで、取り急ぎ殴り書きしたけど詳細議事録は後日ちゃんと書きますわっ!
と言いつつもう少し書きたい。
ま、「ハゲタカ」を愛するあまり「結局大友さんの追っかけ」だと、周囲に思われている(←そうじゃないってことです!)ワタクシとしては、新しいネタはそんなになかったけど、さすが「オデッサの階段」クオリティだけあって、構成が素敵。
だってさ~~~、最初にハゲタカ、龍馬伝、るろうに剣心、プラチナデータってサブタイトルで始まって、スピルバーグとかになっちゃったから、油断してたら3番目のサプタイトルで再び「ハゲタカ」ですよっ!
「大友は、熱狂的なファンを生み出した『ハゲタカ』で、日本のドラマの常識では考えられない演出スタイルを試みた。その演出とは?当時のプロデューサーに聞いた」
で、訓覇 圭さんですよ。もう、「ハゲタカ」LOVEのわしら(←なぜかわしらになる)にとっては、お宝とも言える構成ですよっ!さらに大森南朋が、映画「ハゲタカ」の撮影時のエピソードを語る。
やっぱり鷲津の欠片もない大森南朋が、きっと撮影時は鷲津のコスプレ状態でこんなこと思ってたんだな~とか、想像力無限大である。
あ、TVで言ってくれた「熱狂的なファン」っていうのに自分も入ってるに違いないとか、勝手に嬉しがったことを正直に告白しておく。
もちろん、私程度ではハゲタカ廃人の序の口だという自覚はちゃんとありますよ。本物の廃人様方。
あ~~~止まりません!
調子が悪いのも忘れてたけど、そろそろ寝ます。。。
にしても、大友さんのメイクっていうかスタイリング、なんか吉川晃司っぽくてヘン。
いつもの大友さんの方が好きだな~。
吉川晃司の最近のビジュアルへの違和感について、今日放送の「最高の離婚」で瑛太が、一人芝居?で元妻の尾野真千子を相手に聞いてたなぁ。
そういえば、昨日最終回だった「書店員ミチルの身の上話」で、鷲津の中の人=大森南朋=ミチルの夫と、守山(鷲津⇒劉くん⇒次世代鷲津)の中の人=高良健吾=武井の直接対決があって、やはり「ハゲタカ」を想った。やっぱりビョーキだわぁ。
今日はおしまい!