ここ最近体調がすぐれないので今日も早めに帰宅した。

ブログの更新がしばらくお休みだったのは体調もあるけど、ちょっと気持ち悪い事実がわかったので書く気がしなかったってこともある。。。

でも、先日は劉君を偲ぶ会もやったりしたので、やっぱり書かなきゃな~と、意味のない義務感も感じていたりもする。(笑)


ま、キモいことも楽しいことも混在しているリアルライフだが、ananの表紙が向井くんで写真術の特集記事だったから忘れず購入。そして今日も二子玉川の高島屋地下で食料品を調達。今日は明治屋でアメリカンチェリーとトウモロコシが美味しそうだったので思わず購入。


で、さっさとトウモロコシを茹でて食したいと、地上に出たのが20:30頃。

道端で空を見上げている人がいた。

思わず見上げると、謎の発光体!(笑)


人間、誰かが上を見ているとつい、上を見るみたいで近くにいる人達に伝染していた。

空が高い雲に覆われていたのだが、その雲より低いところで青とピンクに光るものが。。。

かなりはっきり明るくて、その発光体自体は動かない。

真上よりもやや北寄りのその発光体を眺めながら自宅に戻ったが、建物に入る寸前に光がかなりリズミカルに動いて明らかに何かのリズムみたいな感じに。。。


思わず、脳内は星新一ワールド。(笑)

中学生の頃一通り読んだけど、あのブラックな感じが大好きだったなぁ。

ねらわれた星 (星新一ショートショートセレクション 1)/理論社
¥1,260
Amazon.co.jp

こうやってみんなが楽しそうにあの謎の発光体のメッセージ?を見上げていると、突然強烈な光線が・・・そして気付いたら、宇宙からの侵略者に平和ボケな我々が餌食にされ・・・・とか、おバカな妄想をしてたんだけど、早くトウモロコシを茹でていただきたかったので、さっさと部屋に入った。


たぶん誰かがつぶやいてそのうち、謎の正体も明らかになるはずだしね~、と思いトウモロコシを茹でながらYahooのリアルタイム検索で「上空 光」で検索してみたら3件ほどヒット。

それがなんと、二子玉川限定情報。

そこでキーワードを「二子玉川」にしてみたけどまだそんなに情報がなかった。


そのうち21時過ぎくらいからどんどん二子玉川UFOで盛り上がってきていたので、玄関から出て空を見上げ確認(笑)したけどもう消えていた。なのに、まだ「UFO出現したらしい!」とかつぶやいている人達がいて、変なかんじだった。(笑)

その後もすごい勢いでつぶやきが増えて行ってそのズレも興味深かった。


その頃には、高性能カメラの写真をアップしてくれた親切な人もいて、LEDライト付きカイトだと判明。

あ~すっきりした!


トウモロコシは、とおおおっても美味しかったよ~ん。

TVで実験やっているのを見てまねしたんだけど、皮をむいたらすぐに塩をたっぷり入れたお湯で3分ゆでて冷ますのが一番美味しいみたい。素直に実行してよかったよ~ん。