元々興味が無い上、しつこい番宣にうんざりして全く見る気がなかった「ATARU」を見てしまった。
日曜劇場「ATARU」|TBSテレビ
今期のドラマにはほとんど食指が動かなかったのだが、日曜日21:00は、オダギリジョー主演ということで一応第1話を録画セットしたフジテレビ系連続ドラマ「家族のうた」を選んだんだけど。←ちなみにまだ見ていない。
その裏番組の「ATARU」なわけだが、21:15くらいにTVをつけたら由香ちゃんが出てたからつい、見ちゃった。ってことで、最初を見てないからわけわかんない。(笑)
未練がましく由香ちゃんとか言っちゃってるが、栗山千明さんのことである。
しつこいけど「ハゲタカ」の唯一ともいえる女性レギュラー?のキャスター三島由香役の栗山千明さん。
で、このドラマ結局最後までリアルタイムで見てしまいましたワ。。。
主役って栗山さん演じる刑事:蛯名舞子じゃないの?と、中居君に興味がなくて番組の予備知識もないワタシにはそう見えた。そんなはずないんだけど。(笑)
それに、ATARUって主人公の名前かと思いこんでいたら今のところ「チョコザイ」って呼ばれている中居君。
何かの番宣で中居君が「ホン(脚本)がすっごく面白かったんですよ」と言っていたのを思い出して、彼が面白いという「ホン」ってどんなんだ?
という、よこしまな好奇心も手伝って見届けてしまった。
なんだろ・・・割と面白いんだけど、演出が好みじゃない。
たとえば30枚くらいありそうな証拠写真を空中にバラまいて、それをチョコザイ(中居君)と蛯名舞子が見上げるところとかがストップモーションになったりするんだけど、「SPEC」の演出がダサくパクられたような・・。(←シロートのくせに言いすぎ)
チョコザイのサヴァン症候群についても「レインマン」のダスティン・ホフマンのしか知らないからつい比べちゃうけど、説得力が・・・。もしかすると中居君の方がリアルなのかもしれないけど。(笑)
こんな視聴者は間違っています。ええ、わかっています。
あ、でも、中居君が話す英語の発音が割とちゃんとしていたので、ほぉ、と思ったりもした。(←何様・・・)
それから田中哲司の捜査官?はなかなか面白い。
と、好き勝手言ってるけど、チョコザイがどこまで何をわかっているのかとか、舞子の母の死と北村一輝(舞子の上司)との関係とかいろいろ種がばらまかれていたので気にはなる。
全く真面目に見ていないので、拾えてる種も少しだけどそれでも気になるレベルなんだから「お話」としてはいいんじゃないかしら?
でも、「家族のうた」が面白そうだったらどっちかしか録画できないわけで、日曜日の夜9時がTVリアルタイム視聴っていうのもなんだかイヤなので困ったなぁ。。。
あ、困るくらい面白いドラマが2本も見つかったら結構ラッキーだわ。(笑)